MENU
  • HOME
  • 不用品回収
    • 粗大ごみの処分・回収
    • 引越しの不用品回収
    • 軽トラック積み放題
    • 1トントラック積み放題
    • 2トントラック積み放題
    • 4トントラック積み放題
  • 遺品整理
  • ゴミ屋敷片付け
    • ハウスクリーニング
  • 様々な片付け
  • 便利屋
  • 料金表
    • 不用品回収の料金相場
  • お問い合わせ
    • お客様の声
家具家電などの不用品回収・買取、粗大ゴミ処分、遺品整理、ゴミ屋敷片付けを格安料金で、即日対応も可能!!
福岡の不用品回収・粗大ごみ処分・ゴミ屋敷片付けなら福岡片付け隊
  • HOME
  • 不用品回収
    • 粗大ごみの処分・回収
    • 引越しの不用品回収
    • 軽トラック積み放題
    • 1トントラック積み放題
    • 2トントラック積み放題
    • 4トントラック積み放題
  • 遺品整理
  • ゴミ屋敷片付け
    • ハウスクリーニング
  • 様々な片付け
  • 便利屋
  • 料金表
    • 不用品回収の料金相場
  • お問い合わせ
    • お客様の声

  1. ホーム
  2. 福岡の不用品回収記事
  3. 不用品回収で高額請求される? 福岡で不用品回収サービスを利用する際の警戒点

不用品回収で高額請求される? 福岡で不用品回収サービスを利用する際の警戒点

2024 8/05
福岡の不用品回収記事
2023年11月16日2024年8月5日

福岡市の特定の不用品回収業者に関して、虚偽の広告や過大な宣伝が問題視され、消費者庁は消費者安全法に基づいてこれを公開しました。該当業者は、ウェブサイトで「お得な定額パック」や「全て込みの定額パック料金」と謳っていたにも関わらず、予告なしに追加の費用を要求していたとされます。これは、事実上の過剰請求とみなされる行為です。

では、このような不当な不用品回収業者のサービスを避けるためには、どのような対策を講じるべきでしょうか?この記事では、福岡で不用品回収を行う際の重要な注意点について説明します。

目次
  1. 不用品回収サービスとは何か?
  2. 不用品回収サービスの過剰請求の背景
    1. 理由① 許可なく営業する業者が存在するため
    2. 理由② 不用品回収の相場がわかりにくいため
    3. 理由③ 通報が難しい状況
  3. 不用品回収で過剰請求された際の対処法
    1. 消費生活センターに相談する
    2. クーリングオフ制度について
    3. 警察への通報について
  4. 適正な不用品回収業者の選び方
    1. ポイント① 許可を持つ業者かどうかを確認する
    2. ポイント② 「無料回収」の申し出に警戒する
    3. ポイント③ 複数の業者から見積もりを取る
  5. 福岡市の信頼できる不用品回収業者
    1. 許可業者で安心
    2. 多様な大型ゴミの処分に対応

不用品回収サービスとは何か?

不用品回収とは、家庭やオフィスから不要になったアイテムを回収するサービスのことです。日々の生活で出る一般的なごみは、地方自治体の定めたルールに従って指定された場所に出すことで回収されます。しかし、引越し、遺品整理、生前整理などで出る大量の不用品や、持ち運びが困難な大型の粗大ゴミ、家電リサイクル法の対象となるテレビ、エアコン、冷蔵庫、洗濯機などは、自治体の通常のごみ回収では対応してもらえないことが多いです。不用品回収サービスは、これらのアイテムを自宅から直接回収してくれるため、非常に便利なサービスと言えます。

不用品回収サービスの過剰請求の背景

便利である一方で、不用品回収サービスにおいては「高額な料金を請求された」という事例も散見されます。

以下は、このような過剰請求が発生する典型的な事例です。

  • 実際の作業日に予定外のオプション料金が追加される。
  • 荷物の積載量に関して事前に十分な説明がなく、後から追加料金が請求される。
  • 最初は格安処分や無料回収と宣伝しておきながら、作業完了後に高額な請求をする。
  • 見積もりの段階でキャンセルした場合でもキャンセル料を請求する。
  • 即日対応の要求に対して不当に高い料金を請求する。

不用品回収で高額請求される事例が見られる理由とはなんなのでしょうか?

理由① 許可なく営業する業者が存在するため

福岡市内で家庭のごみや不用品を回収する業者は、福岡市の「一般廃棄物収集運搬業許可」を持つ必要があります(古紙・くず鉄・空き瓶などは許可が不要です)。しかし、福岡市に限らず、全国各地で許可を持たずに不用品回収業を行う事業者が存在します。許可なしであっても必ずしも法外な料金を請求されるわけではありませんが、許可がないこと自体が違法行為です。また、無許可の業者は見積もりを不明瞭にしたり、領収書を発行しない可能性も高くなります。

理由② 不用品回収の相場がわかりにくいため

不用品回収の料金は業者ごとに異なり、定期的に利用されるサービスではないため、消費者が相場を正確に理解するのは困難です。また、回収する品の量に応じて料金が変動するため、悪徳業者は追加料金やオプション料金として予想外の請求をすることが可能です。

理由③ 通報が難しい状況

不用品回収業者に自宅の場所や他の個人情報が知られているため、被害を受けても通報しにくいと感じる人もいます。加えて、通常は一度きりの取引になるため、被害を受けても「仕方がない」と妥協してしまいやすいです。このような状況は、悪質な業者が摘発されずに営業を続ける要因となっています。

不用品回収で過剰請求された際の対処法

もし不用品回収サービスで不当な請求を受けた場合、以下の3つの方法で対処することができます。

消費生活センターに相談する

消費生活センターは、商品やサービスに関する消費者トラブルを公正に対応する機関です。国民生活センターへは多くの相談が集まっています。地域の消費生活センターへの連絡は、「188(いやや!)」という電話番号で可能です。

クーリングオフ制度について

クーリングオフとは、契約を結んだ後でも一定の期間内であれば、条件なしで契約を撤回または解除できる制度です。クーリングオフ可能な取引とその期間は以下の通りです。

取引期間
訪問販売、電話勧誘販売、
特定継続的役務提供、訪問購入
8日間
連鎖販売取引、業務提供誘引販売取引20日間

取引がクーリングオフ対象かどうかを判断するのは難しいことがあります。クーリングオフ期間が限定されているため、早めに行動することが重要です。判断に自信がない場合は、消費生活センターに迅速に相談することをお勧めします。

警察への通報について

一般的に「民事不介入」を基本とする警察は、不用品回収業者による過剰請求のみでは対応しないことが多いです。ただし、請求に際して脅迫が伴う場合や、依頼していない品物が持ち去られるなど、事件性がある場合には警察に通報すべきです。事件かどうかの判断が困難な場合、まずは消費生活センターや市役所の廃棄物対策課などの相談窓口に連絡することが推奨されます。

適正な不用品回収業者の選び方

福岡不用品回収業者おすすめ

多くの不用品回収業者が存在する中で、不当な請求を行う悪質な業者を避けるためには、どのような点に注意して業者を選べばよいのでしょうか?

ポイント① 許可を持つ業者かどうかを確認する

家庭から出る不用品を適切に回収・処理するためには、自治体の「一般廃棄物収集運搬業」の許可が必要です。業者選定の最も基本的な条件として、この許可を持っているかどうかを必ず確認することが大切です。

ポイント② 「無料回収」の申し出に警戒する

福岡市においても、無許可で不用品回収を行う事業者の特徴は以下の通りです。

  • スピーカーで大音量を流しながら町内をトラックで巡回する業者。
  • 空き地などに「無料回収」や「不用品回収」と書かれた旗や看板を立てている業者。
  • 特定の日時を記したチラシを配布し、家の前に置かれたゴミを回収する業者。
  • 電話やインターネットを通じて広範囲の回収を行う業者。

不用品の処分には通常コストがかかるため、「無料回収」を謳う業者は不法行為を行っている可能性が高いです。

ポイント③ 複数の業者から見積もりを取る

不用品回収の市場価格は一般にわかりにくく、見積もりや請求される金額が適正かどうかを判断するのは難しいです。しかし、異なる業者から複数の見積もりを取ることで、自分の持つ不用品の量や種類に対する相場感が掴めます。見積もりを取る際は、追加料金の可能性やその際の料金の目安も確認しましょう。また、見積もり書は取引終了まで保管し、文書形式で入手することが重要です。

福岡で失敗しない不用品回収業者の選び方についてはこちらの記事

福岡市の信頼できる不用品回収業者

福岡の不用品回収なら福岡片付け隊

福岡市で不用品回収を検討されているなら、福岡片付け隊にお任せください。福岡片付け隊で不用品を処理する際のメリットは以下の通りです。

許可業者で安心

片付け隊福岡店は、古物商の許可業者ですので、安心してサービスを利用できます。

多様な大型ゴミの処分に対応

福岡片付け隊では、大型の家具から家電4品目(冷蔵庫、テレビ、洗濯機、エアコン)まで、様々な大型ゴミの収集・処分に対応しています。一点から家丸ごとの処分まで、幅広い要望に応えます。

不用品回収、引っ越し時の大型ゴミ回収、ゴミ屋敷の清掃をお考えの方々へ。困った時は福岡市の許可業者、片付け隊にご相談ください! 不用品回収の参考料金(税込)は、軽トラック1台分が8,000円~、2tトラックが20,000円~です(2023年8月7日時点)。他の積載量については、弊社のウェブサイト「不用品回収の料金表」をご覧ください。

料金には運賃、処分費用、作業スタッフの人件費など、不用品回収に関わるほぼ全ての作業が含まれています。詳細な見積もりが必要な場合は、電話、LINE、お問い合わせフォームからお問い合わせください。

福岡片付け隊では、不用品回収の他にも、ゴミ屋敷の清掃や遺品整理などのサービスを提供しています。下見や見積もりのご相談は無料ですので、興味がある方は電話、LINE、お問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。

【即日も格安】福岡の不用品回収・粗大ゴミ処分なら福岡片付け隊

Post Views: 1,031
福岡の不用品回収記事
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 福岡市中央区でベッドとマットレスを不用品回収しました
  • 福岡市城南区で大型のショーケースを回収しました

この記事を書いた人

kataduke_taiのアバター kataduke_tai

福岡片付け隊は福岡を中心に不用品回収、ゴミ屋敷片付け、各種片付け業務を行っております。
日々の業務になかで培った知識などをブログを通じて広くお客様に発信いたします。なにか不明点などがありましたら、お気軽にお問い合わせください。

関連記事

  • 福岡での粗大ゴミの家の中からの持ち出しサービスについて
    2025年4月8日
  • 福岡での借家、賃貸アパートなどの不用品回収
    2025年3月26日
  • 福岡で電化製品を回収する方法を紹介、家電回収なら福岡片付け隊
    2025年2月4日
  • 福岡で断舎離を成功させる方法|効果的な片付け術と不用品回収の活用
    2025年2月4日
  • 福岡の不用品回収における効率的な方法と業者選びのポイント
    2025年1月22日
  • 【福岡版】正月飾りの不用品回収・処分方法:正月飾りの捨て方に困ったら
    2025年1月20日
  • 福岡でライターを処分・回収するなら【中身があっても大丈夫】
    2025年1月8日
  • 【福岡版】衣装ケースの不用品回収・処分方法:衣装ケースの捨て方
    2025年1月6日
LINEでお見積り

友達追加後は福岡片づけ隊のラインまで、回収品目や希望回収日時を送っていただければ、こちらから折り返しご連絡いたします。

新着記事
  • 福岡県新宮町でマンションの不用品回収、タンス・靴箱などを回収しました
  • 宇美町でソファ、ガラステーブルなどを不用品回収
  • 志免町でガラスケース、電子レンジなどを不用品回収しました
  • 須恵町でリサイクル家電の不用品回収に対応
  • 粕屋町でマットレス、布団などを不用品回収しました
なんでも回収いたします!!
  • 粗大ごみ回収
  • エアコン無料回収
  • テレビの回収・処分
  • 冷蔵庫の回収・処分
  • 洗濯機の回収・処分
  • パソコンの回収・処分
  • タンス、食器棚の回収・処分
  • ベッドの回収・処分
  • ソファーの回収・処分
  • 学習机の回収・処分
  • 金庫の回収・処分
  • 仏壇の回収・処分
  • エレクトーンの回収・処分

回収品目一覧

ブログはここから

よくある質問

不用品買取・出張買取

作業実績

福岡片付け隊遺品整理専門ページ

対応エリア

【福岡地域の不用品回収】
福岡市中央区、福岡市博多区、福岡市東区、福岡市南区、福岡市城南区、福岡市早良区、福岡市西区、糸島市、那珂川市、大野城市、春日市、太宰府市、筑紫野市、粕屋町、志免町、須恵町、宇美町、篠栗町、久山町、新宮町、古賀市、福津市、宗像市

【北九州地域の不用品回収】
北九州市、小倉北区、小倉南区、戸畑区、門司区、八幡西区、八幡東区、若松区、中間市、水巻町、遠賀町、岡垣町、芦屋町、みやこ町、苅田町、行橋市、吉富町、築上町、豊前市、上毛町

【飯塚地域の不用品回収】
飯塚市、直方市、宮若市、田川市、嘉麻市、桂川町、福智町、川崎町、香春町、添田町、大任町、糸田町、赤村、鞍手町、小竹町

【久留米地域の不用品回収】
久留米市、大牟田市、筑後市、柳川市、八女市、朝倉市、みやま市、うきは市、大川市、小郡市、大刀洗町、筑前町、東峰村、広川町、大木町

会社概要

サービス名:福岡片付け隊

運営会社:株式会社 K.E商事
TEL : 092-962-3322
PHS : 080-9060-6888

福岡県糟屋郡新宮町桜山手2-6-6

電話受付時間8:00~22:00 メール24時間対応
(万が一電話に出れない場合は必ず掛け直します)

お見積り後の追加料金は一切ございません

古物商許可証番号:
福岡県公安委員会901152310056号

>>会社概要はこちら

カテゴリー一覧
タグクラウド
ゴミベランダ ゴミ屋敷 ゴミ屋敷・汚部屋の片付け ハウスクリーニング リサイクル家電 不用品回収 中間市 久山町 久留米市 倉庫の片付け 北九州市八幡東区 北九州市八幡西区 北九州市小倉南区 北九州市若松区 古賀市 大野城市 太宰府市 宇美町 宗像市 家具 岡垣町 志免町 新宮町 春日市 水巻町 法人不用品回収 片付け 福岡市中央区 福岡市南区 福岡市博多区 福岡市城南区 福岡市早良区 福岡市東区 福岡市西区 福津市 積み放題パック 筑紫野市 篠栗町 粕屋町 粗大ゴミ 糸島市 遠賀町 那珂川市 須恵町 飯塚市

© 福岡の不用品回収・粗大ごみ処分・ゴミ屋敷片付けなら福岡片付け隊.

  • メニュー
  • お問い合わせ
  • 電話する
  • トップへ
目次
  1. 不用品回収サービスとは何か?
  2. 不用品回収サービスの過剰請求の背景
    1. 理由① 許可なく営業する業者が存在するため
    2. 理由② 不用品回収の相場がわかりにくいため
    3. 理由③ 通報が難しい状況
  3. 不用品回収で過剰請求された際の対処法
    1. 消費生活センターに相談する
    2. クーリングオフ制度について
    3. 警察への通報について
  4. 適正な不用品回収業者の選び方
    1. ポイント① 許可を持つ業者かどうかを確認する
    2. ポイント② 「無料回収」の申し出に警戒する
    3. ポイント③ 複数の業者から見積もりを取る
  5. 福岡市の信頼できる不用品回収業者
    1. 許可業者で安心
    2. 多様な大型ゴミの処分に対応