MENU
  • HOME
  • 不用品回収
    • 粗大ごみの処分・回収
    • 引越しの不用品回収
    • 軽トラック積み放題
    • 1トントラック積み放題
    • 2トントラック積み放題
    • 4トントラック積み放題
  • 遺品整理
  • ゴミ屋敷片付け
    • ハウスクリーニング
  • 様々な片付け
  • 便利屋
  • 料金表
    • 不用品回収の料金相場
  • お問い合わせ
    • お客様の声
家具家電などの不用品回収・買取、粗大ゴミ処分、遺品整理、ゴミ屋敷片付けを格安料金で、即日対応も可能!!
福岡の不用品回収・粗大ごみ処分・ゴミ屋敷片付けなら福岡片付け隊
  • HOME
  • 不用品回収
    • 粗大ごみの処分・回収
    • 引越しの不用品回収
    • 軽トラック積み放題
    • 1トントラック積み放題
    • 2トントラック積み放題
    • 4トントラック積み放題
  • 遺品整理
  • ゴミ屋敷片付け
    • ハウスクリーニング
  • 様々な片付け
  • 便利屋
  • 料金表
    • 不用品回収の料金相場
  • お問い合わせ
    • お客様の声

  1. ホーム
  2. 福岡の不用品回収記事
  3. 福岡市で粗大ごみ(不用品)の持ち込み処分する方法を紹介します

福岡市で粗大ごみ(不用品)の持ち込み処分する方法を紹介します

2024 8/11
福岡の不用品回収記事 福岡市
2019年5月29日2024年8月11日

福岡市で不用品が出た場合に、処理施設に持ち込みをして処分をしたいとお考えの方のために福岡市の粗大ごみの自己搬入の方法をご紹介します。この記事では持ち込み処分の方法だけを紹介していますので、その他の方法も参照したい方はしたの記事をご参照ください。

⇒福岡市の粗大ごみ処分方法の詳細はこちら

福岡市では粗大ゴミに出さなくても、不用品を処理施設に持ち込み(自己搬入)して処分することができます。しかし、まずはわざわざ持ち込みをしなくても、日々のゴミ収集に出せるゴミの可能性がありますので、そこを確認しましょう。

福岡市のホームページでは、粗大ごみとは

家具や家電製品などで,指定袋に入らない大きさの物です。なお,市の指定袋に入る大きさで,片手で持ち上げても袋が破れない重さの物であれば,燃えるごみか燃えないごみとして出すことができます。

と記載があります。つまり、指定のごみ袋に入るものであれば、わざわざ粗大ごみとして持ち込みや申し込みをしなくても、日々のゴミ収集に出すことができますので、そちらで処分したほうが楽でしょう。

指定袋に入らないものは、粗大ごみになりますので、粗大ごみとして福岡市に回収を申し込むか、処理施設に持ち込んで処分することになります。先述のとおり、この記事では不用品の持ち込み処分の方法を紹介いたします。

目次

福岡市で持ち込み処分できる粗大ごみ(不用品)

福岡市では持ち込み(自己搬入)処分できるごみは、廃棄物受入基準によって定められています。

詳細は廃棄物受入基準を確認するとよいのですが、基本的には福岡市の処理施設で受け入れられないごみを把握しておくと大丈夫です。

福岡市の処理施設で受入ができない粗大ごみ(不用品)

  • 車、バイク、タイヤ、LPガスボンベ、ピアノ、バッテリー、消化器、中身が入った灯油缶や塗料、廃油、農薬、トナーなど
  • パソコン(本体、ディスプレイなど)
  • 家電リサイクル法の対象家電である、テレビ(ブラウンテレビ、液晶テレビ、プラズマテレビ)、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機、衣類乾燥機、エアコン

家電リサイクル法の対象家電やパソコンは処分方法がきちんと定められているので、その処分方法に従うようにしましょうね。また、車やバイク、タイヤ、ピアノなどの処分が厄介なものについても福岡市では持ち込み処分はできないようです。

他人の粗大ごみの持ち込み処分はできないので注意

許可を持たずに、他人のごみをその人の代わりに持ち込み処分することは「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」違反となってしまい、罰せられてしまいますので、持ち込み処分をするときは自分の家庭のごみだけにしましょう。

福岡市の処理施設に産業廃棄物を持ち込み処分することはできるのか

福岡市では、現在はしないに事務所または事業所を有する中小企業が福岡市内で排出したものであれば、産業廃棄物も処理施設に持ち込み処分をすることが可能です。 しかし、燃え殻、汚泥(含水率70%以下のものに限る)、廃プラスチック,紙くず,木くず(※2019年10月以降)、繊維くず,ガラスくず,コンクリートくず、陶磁器くずについては持ち込み処分はできませんので、注意しましょう。

福岡市の処理施設への粗大ごみ(不用品)の持ち込み処分の申し込み方法

福岡市の処理施設にごみを持ち込み処分するときは、事前に予約が必要になります。この申し込みは、ごみを出す人本人がしなくてはなりません。 以下の二つの申し込み方法があります。

  • 電話による申し込み
  • インターネットによる申し込み

予約の際にもらった予約番号を搬入のときに処理施設の窓口で申し出る必要があります。

電話による申し込み方法

申し込み電話番号 092-433-8234

受付時間は月曜日~土曜日で、時間は8時30分~16時までです。

1月1日~3日は休みとなっています。

※ごみ搬入予定日の2週間前から搬入予定時刻の30分前まで受付けています。ただし、当日分は各処理施設の最終受入時間の30分前までとなっているので注意しましょう。

インターネットによる申し込み方法

福岡市 自己搬入ごみ事前受付

上記のリンクから年中24時間受付可能です。ごみ搬入予定日の2週間前から搬入予定時刻の30分前まで受付けています。ただし、当日分は各処理施設の最終受入時間の30分前までとなっているので注意しましょう。

操作は新規予約というボタンから申し込みの画面を開いて、必要情報を入力していけばOKです。 ※スマホからの利用ができずにパソコンからのアクセスを推奨しているので、スマホの人は電話で申し込んだほうがよいでしょう。

福岡市の処理施設の粗大ごみ(不用品)の持ち込み処分の受入時間

受入時間/月曜日から土曜日 8時30分から16時(臨海工場 9時30分から15時30分)

※12月31日は全施設15時まで休み/日曜日,1月1日から3日

※12月29日から31日に日曜日を含む場合は,日曜日も開場します。

※上記以外に,点検・修繕等による受入停止期間があります。

福岡市 持ち込み処分の料金

10kgまでごとに140円

種類などでの変動はなく、重さで料金が決まります。 ごみの投入前及び投入後の車両重量の差からごみの重量を計量し、ごみ処理手数料は現金で支払わなくてはなりません。手数料に不足が生じないよう、必ず現金を持っていく必要があります。

キャッシュレス決済について

ごみの自己搬入の支払いにクレジットカード、電子マネー、コード決済を利用することができます。ただし、利用できる施設は西部工場および西部資源化センターのみです。

クレジットカード  Visa、Mastercard、JCB、アメリカン・エキスプレス、 
 Diners Club、銀聯、Discover
電子マネー  交通系IC カード(9 種類)、iD、QUICPay 、WAON、
 楽天Edy、nanaco
コード決済  PayPay、auPay、メルペイ、銀行Pay、AliPay、
 WeChatPay、d払い、楽天ペイ

福岡市 持ち込み処分の注意事項

  • ごみが飛散、落下しないように、軽トラの荷台にはシートをかけるなどの対応をする。
  • 2トン以上の車両で持ち込む場合は、2名以上の人員を用意する。
  • 複数施設に搬入する場合は、搬入がスムーズに行えるよう事前の分別しておく。
  • 処理施設内では、その管理者の指示に従う。

福岡市のどの処理施設に粗大ごみ(不用品)を持ち込めばよいのか

燃えるごみ、燃えないごみ(金属など)、燃えないごみ(陶器、ガラスなど)、せん定枝等の民間再資源化施設とそれぞれ持ち込み処分するごみによって処理施設が変わりますので、事前にしっかりとどの処理施設に持ち込むのかを確認しておきましょう。

福岡市 燃えるごみの持ち込み処理施設

燃えるごみの受け入れ施設
東部工場 ((株)福岡クリーンエナジー建設・運営) 福岡市東区蒲田5丁目11-2
臨海工場 福岡市東区箱崎ふ頭4丁目13-42
クリーン・エネ・パーク南部 (福岡都市圏南部環境事業組建設・運営) 春日市大字下白水104-5
西部工場 福岡市西区大字拾六町1191

福岡市 燃えないごみ(金属など)の持ち込み処理施設

燃えないごみ(金属)の受け入れ施設
東部資源化センター 福岡市東区蒲田5丁目11-1
西部資源化センター 福岡市西区大字拾六町1191

福岡市 燃えないごみ(陶器、ガラスなど)の持ち込み処理施設

燃えないごみ(陶器、ガラスなど)の受け入れ施設
東部(伏谷)埋立場 久山町大字山田1431-1
西部(中田)埋立場 福岡市西区大字今津4439

福岡市 せん定枝等の持ち込み民間再資源化施設

※受け入れ時間・料金は直接に確認する必要があるようです。
(株)中山リサイクル (木くず・根株・草も受入可) 福岡市東区箱崎ふ頭4-13-1 電話 092-292-8488
(株)木材開発 (木くず・根株も受入可) 福岡市東区東浜2-85-25 電話 092-292-6470
(有)南部グリーンサービス 福岡市南区柏原685 電話 092-566-1328
(株)梶原組(刈草も受入可) 福岡市早良区大字小笠木字中原736 電話 092-801-0045
早良西造園協同組合 福岡市西区大字羽根戸字池の下786-1 電話 092-811-8231

清掃工場のゴミ搬入ガイド

  1. まずはゴミ搬入車両用入口から入場します(場内は徐行)。
  2. 計量棟で受付を行うので、ゲートが開いてから計量器に進み、受付職員に予約番号を伝えます。
  3. 入場時の車両の重さを計量しますので、受付職員の指示に従います。計量が終わったら、搬入票を受け取りゲートが開いてから入場します。
  4. プラットフォームに入場しますが、扉は自動で開閉します。
  5. 入場後、使用する番号の投入扉に職員が誘導します。このときバックで停車するようにします。
  6. 周囲に注意しながらゴミを投入口へ投入します。
  7. ゴミの投入終了後は備え付けの掃除用具で床などをきれいに掃除します。
  8. プラットフォームから退場します。入場時と同じく扉は自動で開閉します。
  9. 退場時に再度、重さを量ります。計量器に車両を載せます。
  10. ゴミの処分料金を支払います。工場によって精算機があったり無かったりします。
  11. 料金精算後、退場ゲートが開きますので、退場します。

福岡市で粗大ごみ(不用品)を持ち込み処分するメリット・デメリット

持ち込み処分のメリット

メリットとしては、

  • 回収料金が安くあがる
  • 自治体の収集と比べて早急に処分できる

ことが大きいでしょう。

持ち込み処分のデメリット

デメリットは、

  • 処理施設まで持っていくのがとても大変
  • 身近な処理施設では粗大ごみは持ち込めない場合がある
  • 手続きが面倒
  • リサイクル家電など、持ち込み処分できない不用品がある

などがあるでしょう。

持ち込み処分がめんどくさいときは、福岡市の不用品の回収・処分は「福岡片付け隊」にお任せ

最後になりますが、もし持ち込み処分はやっぱりめんどくさいな。簡単に不用品を処分したいなとお思いの方は、ぜひ私たち福岡片付け隊にお任せください。

福岡市片付け隊では多数の品目を無料で回収しております。 通常、他社では回収に料金が発生する物も、無料で回収できたりするので、お得に不用品を回収したい方にとってもおすすめです。

また、福岡市内で家電リサイクル法で処分が必要な物や、廃品回収で処分するような物など、回収に料金が必要な物でも、格安で回収しておりますので(積み放題パックごは何でも回収します)(家電リサイクル法を遵守してます)片付け隊リサイクルショップでリサイクルさせて頂いていますので、ご安心してご利用下さい。

不用品の量が多い場合はお得な積み放題パックを是非ご利用下さい→料金表

福岡片付け隊の強み

  • 同業他社には安さで負けません!!相見積もりも大歓迎です。
  • お見積後の料金追加はいっさいありません。
  • 電話は女性スタッフが丁寧に真心を込めて行います。
  • 仕事は迅速・丁寧に!!ゴミ屋敷も数時間でキレイさっぱり片付けます
  • 年間実績2,900件以上に裏付けされたたしかな経験があります。
  • 自社経営のリサイクルショップがあるため、買取りできるものは高く買い取ります。
  • たくさんのトラックで運営しているため、スケジュールの調整が効きやすいです。最短で即日も可能です。

片付け隊の不用品回収サービスの詳細はこちら

不用品の無料持ち込み・寄付【郵送も可】

不用品の持ち込み

福岡片付け隊 持ち込み窓口

〒811-0102
福岡県糟屋郡新宮町立花口2229−1
営業時間:10:00~16:00(平日のみ)

営業時間内に上記住所までお持ち込みください。買い取れるものは買い取りも可能です。事前のご連絡は不要です。

不用品の郵送

不要品をダンボールに詰めて送ってください!

送付先

宛先:福岡片付け隊

〒811-0102
福岡県糟屋郡新宮町立花口2229−1
  • 事前にメール、LINE、電話などでお知らせください。
  • 送料はお客様のご負担でお願い申し上げます。
  • 中古品も受け付けております。
  • 梱包材として段ボール以外を使っても問題ございません。

不用品の持ち込み・郵送の詳細はこちら

まずは無料相談。ご相談・お見積などお気軽にお問い合わせください。

お問合せこちら

Post Views: 133,922
福岡の不用品回収記事 福岡市
粗大ゴミ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 福岡市 藤崎の不用品回収
  • 福岡市 荒戸・大手門の不用品回収

この記事を書いた人

kataduke_taiのアバター kataduke_tai

関連記事

  • 福岡での粗大ゴミの家の中からの持ち出しサービスについて
    2025年4月8日
  • 福岡での借家、賃貸アパートなどの不用品回収
    2025年3月26日
  • 福岡で電化製品を回収する方法を紹介、家電回収なら福岡片付け隊
    2025年2月4日
  • 福岡で断舎離を成功させる方法|効果的な片付け術と不用品回収の活用
    2025年2月4日
  • 福岡の不用品回収における効率的な方法と業者選びのポイント
    2025年1月22日
  • 【福岡版】正月飾りの不用品回収・処分方法:正月飾りの捨て方に困ったら
    2025年1月20日
  • 福岡でライターを処分・回収するなら【中身があっても大丈夫】
    2025年1月8日
  • 【福岡版】衣装ケースの不用品回収・処分方法:衣装ケースの捨て方
    2025年1月6日
LINEでお見積り


上の画像またはここのリンクからQRコードの画面に移動して、QRコードを読み取って友達追加をしてください。
※スマホの方は上のリンクから直接ラインの友達追加画面に移動します。

友達追加後は福岡片づけ隊のラインまで、回収品目や希望回収日時を送っていただければ、こちらから折り返しご連絡いたします。

新着記事
  • 福岡市南区でテーブル、冷蔵庫などを不用品回収しました
  • 福岡市東区で姿見など不用品回収に対応
  • 福岡市西区で和室の不用品回収に対応
  • 福岡市早良区で絨毯、パソコンなどを不用品回収
  • 家財一式を処分したい方必見!スムーズに片付けるための方法と費用相場を徹底解説
なんでも回収いたします!!
  • 粗大ごみ回収
  • エアコン無料回収
  • テレビの回収・処分
  • 冷蔵庫の回収・処分
  • 洗濯機の回収・処分
  • パソコンの回収・処分
  • タンス、食器棚の回収・処分
  • ベッドの回収・処分
  • ソファーの回収・処分
  • 学習机の回収・処分
  • 金庫の回収・処分
  • 仏壇の回収・処分
  • エレクトーンの回収・処分

回収品目一覧

ブログはここから

よくある質問

不用品買取・出張買取

作業実績

福岡片付け隊遺品整理専門ページ

対応エリア

【福岡地域の不用品回収】
福岡市中央区、福岡市博多区、福岡市東区、福岡市南区、福岡市城南区、福岡市早良区、福岡市西区、糸島市、那珂川市、大野城市、春日市、太宰府市、筑紫野市、粕屋町、志免町、須恵町、宇美町、篠栗町、久山町、新宮町、古賀市、福津市、宗像市

【北九州地域の不用品回収】
北九州市、小倉北区、小倉南区、戸畑区、門司区、八幡西区、八幡東区、若松区、中間市、水巻町、遠賀町、岡垣町、芦屋町、みやこ町、苅田町、行橋市、吉富町、築上町、豊前市、上毛町

【飯塚地域の不用品回収】
飯塚市、直方市、宮若市、田川市、嘉麻市、桂川町、福智町、川崎町、香春町、添田町、大任町、糸田町、赤村、鞍手町、小竹町

【久留米地域の不用品回収】
久留米市、大牟田市、筑後市、柳川市、八女市、朝倉市、みやま市、うきは市、大川市、小郡市、大刀洗町、筑前町、東峰村、広川町、大木町

会社概要

サービス名:福岡片付け隊

運営会社:株式会社 K.E商事
TEL : 092-962-3322
PHS : 080-9060-6888

福岡県糟屋郡新宮町桜山手2-6-6

電話受付時間8:00~22:00 メール24時間対応
(万が一電話に出れない場合は必ず掛け直します)

お見積り後の追加料金は一切ございません

古物商許可証番号:
福岡県公安委員会901152310056号

>>会社概要はこちら

カテゴリー一覧
タグクラウド
ゴミベランダ ゴミ屋敷 ゴミ屋敷・汚部屋の片付け ハウスクリーニング リサイクル家電 不用品回収 中間市 久山町 久留米市 倉庫の片付け 北九州市八幡東区 北九州市八幡西区 北九州市小倉南区 北九州市若松区 古賀市 大野城市 太宰府市 宇美町 宗像市 家具 岡垣町 志免町 新宮町 春日市 水巻町 法人不用品回収 片付け 福岡市中央区 福岡市南区 福岡市博多区 福岡市城南区 福岡市早良区 福岡市東区 福岡市西区 福津市 積み放題パック 筑紫野市 篠栗町 粕屋町 粗大ゴミ 糸島市 遠賀町 那珂川市 須恵町 飯塚市

© 福岡の不用品回収・粗大ごみ処分・ゴミ屋敷片付けなら福岡片付け隊.

  • メニュー
  • お問い合わせ
  • 電話する
  • トップへ
目次