MENU
  • HOME
  • 不用品回収
    • 粗大ごみの処分・回収
    • 引越しの不用品回収
    • 軽トラック積み放題
    • 1トントラック積み放題
    • 2トントラック積み放題
    • 4トントラック積み放題
  • 遺品整理
  • ゴミ屋敷片付け
    • ハウスクリーニング
  • 様々な片付け
  • 便利屋
  • 料金表
    • 不用品回収の料金相場
  • お問い合わせ
    • お客様の声
家具家電などの不用品回収・買取、粗大ゴミ処分、遺品整理、ゴミ屋敷片付けを格安料金で、即日対応も可能!!
福岡の不用品回収・粗大ごみ処分・ゴミ屋敷片付けなら福岡片付け隊
  • HOME
  • 不用品回収
    • 粗大ごみの処分・回収
    • 引越しの不用品回収
    • 軽トラック積み放題
    • 1トントラック積み放題
    • 2トントラック積み放題
    • 4トントラック積み放題
  • 遺品整理
  • ゴミ屋敷片付け
    • ハウスクリーニング
  • 様々な片付け
  • 便利屋
  • 料金表
    • 不用品回収の料金相場
  • お問い合わせ
    • お客様の声

  1. ホーム
  2. 福岡の不用品回収記事
  3. 福岡でのリサイクル家電(エアコン、テレビ、冷蔵庫、冷凍庫、洗濯機、衣類乾燥機)の処分方法について解説します

福岡でのリサイクル家電(エアコン、テレビ、冷蔵庫、冷凍庫、洗濯機、衣類乾燥機)の処分方法について解説します

2025 4/23
福岡の不用品回収記事
2021年3月2日2025年4月23日
粗大ゴミのイメージ

福岡に暮らしていて「そういえば大型家電ってどう処分すればいいんだろう」と考えたことはありませんか?

そろそろ冷蔵庫を買い換えたい、引っ越しで洗濯機が不用になった、大掃除で使っていないテレビが出てきた、なんて時に処分方法が分からずついつい放置してしまい後で頭を悩ませたという方も多いかと思います。

そこで今回は、家電リサイクル法の対象となる、テレビや冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機、エアコンなどの家電製品の処分方法やどの方法がお得なのかを解説していきます。

目次

家電の処分には「家電リサイクル法」に注意!

家電を処分する時には「家電リサイクル法」に注意する必要があります。

家電リサイクル法(特定家庭用機器再商品化法)とは、テレビや冷蔵庫、洗濯機、エアコンなどの特定の家電廃棄物から有用な部品や材料をリサイクルすることで資源を有効利用しつつ廃棄物を減らすために定められた法律です。対象となる家電は一度、各地域の指定引取場所に集められ、そこからリサイクルプラントに運ばれて処理されます。
この法律の対象となっている家電は自治体に処分を依頼することができません。

何が対象の家電なの?

現在(令和2年2月時点)家電リサイクル法の対象となっているのは、下記の「家電4品目」と呼ばれている家庭用の電化製品です。

  • エアコン
  • テレビ(ブラウン管、液晶・プラズマ)
  • 冷蔵庫・冷凍庫
  • 洗濯機・衣類乾燥機

どれもほとんどのご家庭で使用しているものですよね。
では、自治体に頼めないとなると、どう処分すればいいのでしょうか。

福岡でのリサイクル家電の処分方法について

福岡での家電リサイクル法の対象家電には、大きく分けて3つの処分方法があります。

  • 製品購入店舗などの電気屋に回収してもらう
  • 自分で指定引取場所に直接持ち込む
  • 不用品回収業者に依頼する

リサイクル家電を電気屋に回収してもらう

新しい家電に買い換える時には古い方の家電を家電量販店に引き取ってもらうことができます。もしくは購入元の店舗に引き取ってもらう方法もあります。
ただし、事前の回収申し込みが必要なだけでなく、リサイクル料や収集運搬料がかかります。

購入元の店舗が閉店している場合などは

購入元の店舗が閉店していて、新しい家電への買い換えでもない場合は、近くの回収協力店であるヤマダデンキに引き取り回収を相談します。

リサイクル料金

リサイクル料の目安は以下の通りです。
・エアコン…約1,000円
・テレビ …約2,000〜3,000円
・冷蔵庫 …約3,500〜4,500円
・洗濯機 …約2,500円

これらの料金に加え、収集運搬料が約500〜1,000円ほどかかりますので、家電4品目をまとめて処分する場合は処分だけで1万円以上かかってしまうなんてこともあるでしょう。
さらに、品目だけでなくサイズや製造メーカーによっても料金が異なりますので、事前に型番などを調べておく必要があります。

また、購入した店舗がすでになくなっていたり、処分だけを依頼したい場合もありますよね。家電量販店では有料の回収サービスを実施している店舗もありますが、先ほどのリサイクル料+収集運搬料に加えて、回収のみの場合は出張費がかかることも多くあります。さらに引越しシーズンなどの混雑期は希望日時に利用できない可能性もあり、早めの申し込みが必要です。

リサイクル料とは、製造業者等が対象家電を指定引取場所からリサイクルプラントに運び、資源を再利用したり有害物質を適正に処理したりするために必要な費用です。
収集運搬料とは、家電量販店等の店舗が指定引取場所まで運搬するのに必要な費用です。
実は指定引取場所には自分で直接持ち込みができるため、収集運搬料を丸々カットすることができます。
では次に、その自分で直接持ち込む方法を見てみましょう。

指定引取場所への直接持ち込み

上述した通り自分で持ち込む場合は収集運搬料がかからないため、必要経費はリサイクル料金のみとなります。
しかし、持ち込む前には郵便局での手続きや引取場所への連絡が必要で手間がかかります。持ち込みまでの流れは、

  • (1)処分予定の家電について、品目・メーカー名・サイズなどの情報を確認したうえで、最寄りの郵便局へ行く。
  • (2)郵便局の窓口で家電リサイクル券を受け取り、必要事項を記入後、リサイクル料金を支払う(※振込手数料が別途必要)。
  • (3)リサイクル券を貼付した家電製品を「指定引取場所」へ自分で搬入する。

このような手順です。

※料金や「指定引取場所」については、以下のホームページよりご確認ください。

一般社団法人家電製品協会 家電リサイクル券センター

メーカーやサイズを確認する

上述している通り、品目だけでなくメーカーによってもリサイクル料が異なり、郵便局での手続きの際に製造メーカーや型番、サイズなどを申請書に記入しなければなりません。ですので、予め品目、メーカー名、型番、サイズ(テレビは画面サイズ、冷蔵庫・冷凍庫は容積)を調べてメモしておきましょう。

郵便局で手続きしてリサイクル料を振込む

まずは郵便局の貯金窓口で払込書つきの家電リサイクル券を受け取ります。

氏名や住所、メーカー名や金額等の必要事項を記入して、窓口もしくはゆうちょ銀行ATMで振り込みを行います。払込金受領証と郵便振替払込受付証明書を受け取ります。ATMで振り込んだ場合は窓口で日附印を押してもらわなければならないので注意してください。

家電リサイクル券は回収してもらう家電1点につき1枚必要です。つまりテレビ、冷蔵庫、洗濯機を同時に処分したい場合には3枚分の手続きが必要となります。
またリサイクル料だけでなく、家電リサイクル券1枚ごとに振込手数料が別途かかります。

指定引取場所へ運搬する

どの引取場所へ持ち込むのかを調べ、必ず事前に連絡してから受入日時や持込方法を確認してから運搬しましょう。場所によって営業日や受付時間、休業日が異なります。また年末年始は通常とは受付時間が異なる場合もあるので注意してください。

連絡ができたら受入日に処分する家電と「郵便振替払込受付証明書が付された家電リサイクル券」を一緒に持ち込み、引き渡します。

収集運搬料がかからないとはいえ、かなりの手間ですよね。
そもそも自家用車やレンタカーで運べるのかを検証しておかなければなりませんし、車まで運ぶのだけでも一苦労です。
そこで、手軽でお得なのが不用品回収業者に依頼する方法です。

不用品回収業者に依頼する(片付け隊)

不用品回収業者であれば家まで回収に来てくれ、家電リサイクル券の手続きも不要なだけでなく、状態によっては買い取ってくれる可能性もあります。

弊社は家電リサイクル法の対象である家電4品目も見積もり無料、出張無料、最短即日対応でまとめて回収、さらに再度販売ができる状態のものは「高価買取」もしております。
「後で高額なリサイクル料を請求してきて、更に不法に処分しているんじゃないの?」とお疑いの方もいらっしゃるかもしれませんが、弊社はお見積もり後の追加料金は一切ございません。また格安で回収した上で、家電リサイクル法を遵守して適切に処分・リサイクルしておりますので、安心してご利用ください。

基本的に家電は新しいモデルが発売されると旧モデルの買取価格は下がります。新しいものが高値がつきやすいため、要らないと思ったら早めにご依頼いただくのがオススメです。
また他の家電や不用家具なども回収しておりますので、引っ越しや大掃除で出た大量の不用品もまとめて処分することができます。勿論1点からでも回収可能ですのでお気軽にご相談ください。

私たち片付け隊にぜひお任せください。

各リサイクル家電の処分方法の詳細

テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機、エアコンと各リサイクル家電の処分方法の詳細を解説したページもありますので、参考にしてください。

  • テレビの処分方法
  • 洗濯機の処分方法
  • 冷蔵庫の処分方法
  • エアコンの処分方法

福岡でリサイクル家電の処分なら福岡片付け隊

今回は家電リサイクル法の対象となる家電製品の処分方法についてご紹介してきました。

対象となるエアコン・テレビ・冷蔵庫・洗濯機を処分するには家電リサイクル料金がかかり、処分方法としては購入店舗での引き取り、家電販売店の回収サービス、指定引取場所への直接持ち込み、そして不用品回収業者への依頼があります。

購入店舗の引き取り・家電量販店の回収サービスはリサイクル料に加えて運搬費や出張費がかかります。直接持ち込みは費用は少なく済みますが、手続きや搬入の手間と時間がかかります。その点、不用品回収業者へ依頼すれば、自宅まで回収に来てくれる上にものによっては買い取ってもらえるため最もお得な方法と言えるでしょう。

繰り返しになりますが、弊社は見積もり無料、出張無料、即日対応、状態の良いものは高価買取もしておりますので、1点でも複数品目でも、家電の処分は弊社にご相談ください!

片付け隊の不用品回収サービスの詳細はこちら

福岡県の不用品回収 対応エリア

【福岡地域の不用品回収】
福岡市中央区、福岡市博多区、福岡市東区、福岡市南区、福岡市城南区、福岡市早良区、福岡市西区、糸島市、那珂川市、大野城市、春日市、太宰府市、筑紫野市、粕屋町、志免町、須恵町、宇美町、篠栗町、久山町、新宮町、古賀市、福津市、宗像市

【北九州地域の不用品回収】
北九州市、小倉北区、小倉南区、戸畑区、門司区、八幡西区、八幡東区、若松区、中間市、水巻町、遠賀町、岡垣町、芦屋町、みやこ町、苅田町、行橋市、吉富町、築上町、豊前市、上毛町

【飯塚地域の不用品回収】
飯塚市、直方市、宮若市、田川市、嘉麻市、桂川町、福智町、川崎町、香春町、添田町、大任町、糸田町、赤村、鞍手町、小竹町

【久留米地域の不用品回収】
久留米市、大牟田市、筑後市、柳川市、八女市、朝倉市、みやま市、うきは市、大川市、小郡市、大刀洗町、筑前町、東峰村、広川町、大木町

Post Views: 2,715
福岡の不用品回収記事
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 不要になった家電の処分方法について解説します
  • 実家がゴミ屋敷になってしまったら、その片付け方法をお教えします

この記事を書いた人

kataduke_taiのアバター kataduke_tai

関連記事

  • 福岡での粗大ゴミの家の中からの持ち出しサービスについて
    2025年4月8日
  • 福岡での借家、賃貸アパートなどの不用品回収
    2025年3月26日
  • 福岡で電化製品を回収する方法を紹介、家電回収なら福岡片付け隊
    2025年2月4日
  • 福岡で断舎離を成功させる方法|効果的な片付け術と不用品回収の活用
    2025年2月4日
  • 福岡の不用品回収における効率的な方法と業者選びのポイント
    2025年1月22日
  • 【福岡版】正月飾りの不用品回収・処分方法:正月飾りの捨て方に困ったら
    2025年1月20日
  • 福岡でライターを処分・回収するなら【中身があっても大丈夫】
    2025年1月8日
  • 【福岡版】衣装ケースの不用品回収・処分方法:衣装ケースの捨て方
    2025年1月6日
LINEでお見積り


上の画像またはここのリンクからQRコードの画面に移動して、QRコードを読み取って友達追加をしてください。
※スマホの方は上のリンクから直接ラインの友達追加画面に移動します。

友達追加後は福岡片づけ隊のラインまで、回収品目や希望回収日時を送っていただければ、こちらから折り返しご連絡いたします。

新着記事
  • 福岡市南区でテーブル、冷蔵庫などを不用品回収しました
  • 福岡市東区で姿見など不用品回収に対応
  • 福岡市西区で和室の不用品回収に対応
  • 福岡市早良区で絨毯、パソコンなどを不用品回収
  • 家財一式を処分したい方必見!スムーズに片付けるための方法と費用相場を徹底解説
なんでも回収いたします!!
  • 粗大ごみ回収
  • エアコン無料回収
  • テレビの回収・処分
  • 冷蔵庫の回収・処分
  • 洗濯機の回収・処分
  • パソコンの回収・処分
  • タンス、食器棚の回収・処分
  • ベッドの回収・処分
  • ソファーの回収・処分
  • 学習机の回収・処分
  • 金庫の回収・処分
  • 仏壇の回収・処分
  • エレクトーンの回収・処分

回収品目一覧

ブログはここから

よくある質問

不用品買取・出張買取

作業実績

福岡片付け隊遺品整理専門ページ

対応エリア

【福岡地域の不用品回収】
福岡市中央区、福岡市博多区、福岡市東区、福岡市南区、福岡市城南区、福岡市早良区、福岡市西区、糸島市、那珂川市、大野城市、春日市、太宰府市、筑紫野市、粕屋町、志免町、須恵町、宇美町、篠栗町、久山町、新宮町、古賀市、福津市、宗像市

【北九州地域の不用品回収】
北九州市、小倉北区、小倉南区、戸畑区、門司区、八幡西区、八幡東区、若松区、中間市、水巻町、遠賀町、岡垣町、芦屋町、みやこ町、苅田町、行橋市、吉富町、築上町、豊前市、上毛町

【飯塚地域の不用品回収】
飯塚市、直方市、宮若市、田川市、嘉麻市、桂川町、福智町、川崎町、香春町、添田町、大任町、糸田町、赤村、鞍手町、小竹町

【久留米地域の不用品回収】
久留米市、大牟田市、筑後市、柳川市、八女市、朝倉市、みやま市、うきは市、大川市、小郡市、大刀洗町、筑前町、東峰村、広川町、大木町

会社概要

サービス名:福岡片付け隊

運営会社:株式会社 K.E商事
TEL : 092-962-3322
PHS : 080-9060-6888

福岡県糟屋郡新宮町桜山手2-6-6

電話受付時間8:00~22:00 メール24時間対応
(万が一電話に出れない場合は必ず掛け直します)

お見積り後の追加料金は一切ございません

古物商許可証番号:
福岡県公安委員会901152310056号

>>会社概要はこちら

カテゴリー一覧
タグクラウド
ゴミベランダ ゴミ屋敷 ゴミ屋敷・汚部屋の片付け ハウスクリーニング リサイクル家電 不用品回収 中間市 久山町 久留米市 倉庫の片付け 北九州市八幡東区 北九州市八幡西区 北九州市小倉南区 北九州市若松区 古賀市 大野城市 太宰府市 宇美町 宗像市 家具 岡垣町 志免町 新宮町 春日市 水巻町 法人不用品回収 片付け 福岡市中央区 福岡市南区 福岡市博多区 福岡市城南区 福岡市早良区 福岡市東区 福岡市西区 福津市 積み放題パック 筑紫野市 篠栗町 粕屋町 粗大ゴミ 糸島市 遠賀町 那珂川市 須恵町 飯塚市

© 福岡の不用品回収・粗大ごみ処分・ゴミ屋敷片付けなら福岡片付け隊.

  • メニュー
  • お問い合わせ
  • 電話する
  • トップへ
目次