オフィスに溜まった不用品どうする?困ったら不用品回収業者にお任せ

オフィスイメージ

オフィスの移転などにともない、もう使わなかったり、壊れてしまったりしたオフィス家具類を、まとめて処分するケースが良くありますよね。

 

  • 自社にトラックがある場合、誰かが運転して近くの処分場まで持って行く
  • 数点しか処分する物がない場合、行政のゴミ回収に依頼する

 

オフィスにある不用品を処分するには、上記のような方法がありますが、なるべく早く、多くの不用品を手間をかけずに処分したいなら、買取対応ができる不用品回収業者の活用をオススメします。

 

今回の記事では、福岡のオフィスで不用品の一斉処分をお考えの方に、役立つ情報をお届けします。

オフィスでよく出る4種類の不用品~行政回収はいくら?~

事務机

  1. 事務机
  2. キャスター付きのイス
  3. ロッカー
  4. パーテーション

オフィスでよく出る不用品は、上記4種類です。

 

イス以外はどれも大きくて、粗大ゴミ処分するにしても運び出しが大変な物ばかりですね。

上記の他には、空気清浄機やPCモニター、ホワイトボードなどが要らなくなります。

 

1点だけ不用品を処分する場合、多くのケースで行政に回収を頼むのが最安ですので、参考までにその費用(目安)も掲載しておきます。

1.事務机

福岡の不用品回収業者「福岡片付け隊」でもよく回収のご依頼をいただくのは、事務机です。

平均2~3台、大規模なオフィスであればもっと多くの事務机の回収を頼まれることもあります。

 

福岡市での事務机回収費用(目安):500~1,000円

2.キャスター付きのイス

背もたれやキャスターが壊れやすいので、不用品になりやすいキャスター付きのイス。

1つや2つなら、指定場所まで自力で運び出しやすいかもしれませんが、数が多くなると大変です。

 

福岡市でのイス回収費用(目安):300円

3.ロッカー

「とにかく重たくてどうにもならない!」と当社まで回収のご依頼をいただくことも多いのが、オフィスのロッカーです。

行政に回収を依頼する場合、有料の運び出しサービス(300~500円)を利用する必要が出てくるケースがあるでしょう。

 

福岡市でのロッカー回収費用(目安):500~1,000円

4.パーテーション

“意外と多い”という印象なのが、オフィスのパーテーション処分です。

WEB上で公開されている「福岡市の粗大ゴミ回収品目」の一覧には、パーテーションは含まれておらず、電話で何円かかるか聞いて、申し込む必要があります。

 

福岡市でのパーテーション回収費用(目安):要お問い合わせ

福岡市のオフィスの不用品回収事例

オフィス不用品回収現場

※実際のオフィスの不用品回収現場(回収前)

 

当社「福岡片付け隊」でも、たびたびオフィスの不用品回収のご依頼をいただきます。

福岡市内であれば、博多区中央区からお問い合わせをいただくことが多いです。

 

従業員さんが20人くらいのオフィスだと、以下のような感じで不用品が出ます。

  • 事務机 2~3台
  • イス 2~3台
  • 空気清浄機
  • ホワイトボード
  • パーテーション
  • その他 細々した不用品(雑誌類など)

 

福岡市に回収を依頼する場合、1つ1つの回収費用は安い(300円~1,000円)ですが、出す不用品の数が多くなると、やはりそれなりに費用がかさんできます。

また、重くて運び出せない物の運び出しを依頼すると、先述したオプション費用が上乗せされます。

 

要は、”行政に頼めば安いと思っていたら意外にかかる”ケースが多いのです。

 

さて、上記で示した不用品をすべて、不用品回収業者が回収する場合、約20,000円かかります。

行政の回収費用よりも安く済むか高くなるかは、ケースバイケースとしか言えませんが、手間は明らかに減ります。

 

それに、行政の粗大ゴミ回収の対象ではない細々した物を、同じタイミングで持って行ってもらえることも強みです。

オフィスの不用品回収を、業者に頼むメリットについては、次の項目で挙げてみましょう。

 

 

オフィス不用品回収中

※トラックの荷台にオフィスの不用品を載せています。

 

 

オフィスの不用品回収後

※オフィスの不用品回収後。スッキリ片付きました!

オフィスの不用品処分を不用品回収業者に依頼するメリット

お問い合わせイメージ

オフィスの不用品処分を、不用品回収業者に依頼するメリットには、主に次の3点が挙げられます。

 

  1. トラック積み放題系プランを利用する場合、荷台に空いたスペースがあれば、細々した物を追加料金なしで持って行ってもらえる
  2. 行政よりも早く来てくれる
  3. キレイなスチール机など買取できる物を買い取ってもらえる

 

法人様にとっては、2番目に挙げた「行政よりも早く来てくれる」ことが、特に強いメリットではないかと思われます。

 

例えば、オフィスを移転するために、持って行く物と不要な物を分ける場合、業務を並行して行っていると片付けにはなかなか時間を割くことができません。

不用品の処分の手配も遅くなり、「移転日ギリギリになって行政に問い合わせたけど、とても移転日には間に合わない!」というケースも多いのです。

 

そのような場合では、早くて即日、オフィスまで不用品の回収に来てくれる不用品回収業者はとっても便利。

 

当社をはじめとする不用品回収業者は、「忙しくて片付けが間に合わず、とにかく早く処分したい!」という法人様の、力になれると思います。

福岡のオフィスの不用品回収なら福岡片付け隊にお任せください

福岡県福岡市博多区の不用品回収、粗大ゴミ、遺品整理、ゴミ屋敷の片付けなら弊社へ

以上、福岡でオフィスの不用品回収をご検討の方に向けた情報を、お伝えしました。

 

福岡で「早く処分したい不用品があるけどどうしようかな……」とお困りでしたら、ぜひ当社「福岡片付け隊」にご相談をいただければと思います。

 

“トラック積み放題”プランをはじめとする、片付けプランの安さには自信があります!

<関連記事>

⇒ 不用品の丸ごと回収に便利な軽トラ詰み放題の活用方法

 

買取できる不用品の買取も実施しておりますので、まずはお気軽に無料お見積りのお問い合わせをいただければと思います。

 

>>福岡のオフィスの不用品回収サービスの詳細はこちら

【即日も格安】福岡の不用品回収・粗大ゴミ処分なら福岡片付け隊へ!!