MENU
  • HOME
  • 不用品回収
    • 粗大ごみの処分・回収
    • 引越しの不用品回収
    • 軽トラック積み放題
    • 1トントラック積み放題
    • 2トントラック積み放題
    • 4トントラック積み放題
  • 遺品整理
  • ゴミ屋敷片付け
    • ハウスクリーニング
  • 様々な片付け
  • 便利屋
  • 料金表
    • 不用品回収の料金相場
  • お問い合わせ
    • お客様の声
家具家電などの不用品回収・買取、粗大ゴミ処分、遺品整理、ゴミ屋敷片付けを格安料金で、即日対応も可能!!
福岡の不用品回収・粗大ごみ処分・ゴミ屋敷片付けなら福岡片付け隊
  • HOME
  • 不用品回収
    • 粗大ごみの処分・回収
    • 引越しの不用品回収
    • 軽トラック積み放題
    • 1トントラック積み放題
    • 2トントラック積み放題
    • 4トントラック積み放題
  • 遺品整理
  • ゴミ屋敷片付け
    • ハウスクリーニング
  • 様々な片付け
  • 便利屋
  • 料金表
    • 不用品回収の料金相場
  • お問い合わせ
    • お客様の声

  1. ホーム
  2. ゴミ屋敷
  3. ゴミ屋敷の片付け方とは。自力でするのと業者に依頼するのとどちらが良いか

ゴミ屋敷の片付け方とは。自力でするのと業者に依頼するのとどちらが良いか

2025 4/18
ゴミ屋敷 片づけ
2020年7月25日2025年4月18日

ゴミ屋敷は今、日本中で問題になってしまっています。

  • 気がついたら大量の不用品が家や部屋にあふれてしまった。
  • もったいなくて物が捨てられなくてゴミ同然のようなものまで大量に溜まってしまった。
  • 仕事が忙しくて、家や部屋を片付ける余裕がない。
  • 高齢になって、片付ける気力がまったくなくなってしまった。

原因は様々ですが、気がついたら家がゴミ屋敷になってしまったということは、けっして珍しいことではありません。もちろん、家の外から一目でわかるような壮絶なゴミ屋敷はそれほど数がありませんが、家の中は不用品であふれていて、足の踏み場もないというようなことはしばしばあります。

そんなゴミ屋敷の問題に対して、この記事ではゴミ屋敷の原因や問題を整理した上で、片付け方をご紹介します。また、自力と業者とどちらがよいのかも片付けのプロの目線から提案させていただきます。

目次

ゴミ屋敷になってしまう原因とは

ゴミ屋敷になってしまう原因はいくつかあり、共通点や特徴などをまとめてみました。どうしても一人暮らしの方がゴミ屋敷をつくってしまうことが多いようです。

1.もったいなくてゴミ・不用品が捨てられない

ゴミ屋敷の原因としては一番ポピュラーなケースだと思います。日々の生活で出るゴミや不用品などに対して、捨てるということがなかなかできない人たちです。

家電なども買い換えたら古いものはもう使わないのであれば、回収してもらったほうがよいですが、まだ動くから捨てないでおこうというだけでなく、壊れているけどもったいなくて捨てられないというようなこともあります。またゴミも生ゴミなど明らかなものは捨てられても、不燃ゴミだとまだ何かに使えるかもと残してしまうようなこともあるようです。

このように本来は処分するべきゴミや不用品が捨てられないと、どんどんと物が家に増え続けて、ゴミ屋敷になってしまいます。家族と暮らしていたときは、家族が物を捨ててくれたけど、1人で暮らすようになって、ゴミを捨てられなくなることもあるようです。

2.ゴミを捨てるのがめんどくさい、仕事などで忙しくてゴミを捨てる暇がない

もったいないとは思っておらず、ゴミや不用品は処分するべきだと頭ではわかっているのですが、めんどくさくて作業に移れない。とくに仕事で忙殺されている一人暮らしの方などに多いケースです。若い一人暮らしの人などにもしばしば見られます。

頭ではわかっているのですが、ゴミ処分に移れずに、ゴミや不用品は増えていく一方で、増えてしまったゴミを処分する作業はさらに大変になっていくので、作業をする気がよりわかなくなるという負のスパイラルに陥ってしまうことが多いです。

結果として、ゴミ屋敷や賃貸の場合は汚部屋ができあがってしまいます。そうなるとなかなか一念発起して片付けをする気もわいてこずに、さらに悪化していくということがあります。

3.精神疾患が原因でゴミ屋敷になってしまう

認知症やADHD、うつ病、躁鬱病などの精神疾患がある場合は、それが原因でゴミを捨てられずにゴミ屋敷になってしまうということもあるようです。

いままでは片付けができていた人も、このような精神疾患にかかってしまったのが原因で、ゴミ屋敷をつくってしまうことがあるようなので、突然に物が増えてきたような親戚などがいれば、すこし気にしてあげたほうがよいかもしれません。

<関連記事>

⇒ ゴミ屋敷・汚部屋の原因は病気だった?片付けられない原因となりうる病気について紹介します

ゴミ屋敷を片付けなくてはいけない理由

ゴミ屋敷を片付けないで放置していると、様々な悪いことを引き寄せてしまいます。具体的には以下のような悪い影響が出てしまうことが多いです。

  • 悪臭の発生
  • 虫(害虫)や害獣の発生
  • 火事の危険が大きくなる
  • ホコリなどが増え生活環境の悪化
  • 周囲の人から悪い評判が立つ

自分が暮らしにくくなり、家が安らげない場所になって疲労がたまる原因になったり、ゴミ屋敷で暮らしていると心がすさんでしまうことにつながったりもします。

また、万が一ゴミに火がつくと一気に燃え上がってしまい、火事の危険が大きくなってしまいますし、近所の人などから悪い噂を立てられて評判が下がってしまうこともあります。

このように自分だけでなく、周囲にとってもゴミ屋敷は悪い影響を及ぼしてしまうことがほとんどですので、できれば片付けをしたほうがよいです。

ゴミ屋敷の片付ける方法について

ゴミ屋敷の片付ける方法ですが、大きく分けて二つあります。自力でゴミ屋敷を片付けるのか、私たち片付け隊のような片付け専門業者に依頼するかです。

先に結論からいうと、やはりゴミ屋敷をしっかりと片付けたい場合は業者に依頼することをお勧めします。どうしても自力でできることというのは限られてしまうからです。

しかし、金銭的に苦しいというようなことも思いますので、自力で片付けるコツなども紹介させていただきます。

自力でゴミ屋敷を片付けるにあたって

自力でゴミ屋敷を片付ける方法については、以下の記事でより詳しく解説していますので、そちらもよろしければ参照ください。

ゴミ屋敷の片付けは自力で出来る?| 福岡のゴミ屋敷でお困りの方へ

自力でゴミ屋敷を片付ける際のポイントは以下のようなことになっています。

  • 自力で片付けられるゴミ屋敷かどうかを判断する(一人暮らし用のマンションやゴミで散乱しているのが1~2部屋の場合は自力でも対処できることが多い)
  • ゴミ屋敷の片付けの前にしっかりと下準備をする(ゴミ袋や殺虫剤、マスク、軍手、トング、バンダナ、頭巾、ゴム手袋などをきちんと用意しておく)
  • まずは害虫・害獣の駆除を優先する(焚くタイプの殺虫剤がおすすめ)
  • ゴミの総量をとにかく減らすようにする(捨てられる物からとりあえずゴミ袋に入れて捨てていく)
  • 1回で終わらない場合は、数回に分けてゴミを減らして、片付けを進めていく
  • 片付けが終わったら、消毒や清掃も忘れずに
  • 粗大ごみやリサイクル家電などの処分手続きもしっかりとしておく

以上のようなことを考えるとゴミ屋敷を自力で片付けるときの参考になると思います。

また、どうしても1人では片付けられないようなゴミ屋敷の場合で、業者には依頼したくない場合は、親戚や友人にゴミ屋敷の片付けの手伝いを頼んだほうがよいでしょう。1人でとても片付かないゴミ屋敷を片付けようとしても、なにもできないまま終わることがほとんどですので、人の助けを借りられる場合は、素直に頼んだほうがしっかりと片付く可能性が高いです。

ゴミ屋敷の片付け業者に依頼するメリットについて

自力ではゴミ屋敷を片付けられないと思った場合は、とにかく早くゴミ屋敷を解決したい場合などはゴミ屋敷の片付け業者に依頼するのがよいです。とくに一軒家の場合で、ベランダや庭など家の外まで不用品があふれてしまった場合などは、業者に依頼しないと片付けるのは難しいと思います。

私たち福岡片付け隊なら、迅速な片付けを格安で行います。最短で当日に片付けすることも可能ですよ。

自分でなにも作業をせずに電話1本でゴミ屋敷が解決

業者に依頼するメリットで一番大きいのは、自分で作業をしなくても、片付けのプロがゴミ屋敷を片付けてくれるということです。

ゴミ屋敷の片付け作業を始めるのは、とても大変ですが、業者に依頼する場合は、電話するだけで見積りなどに来てくれて、それに納得すれば、あとはプロのスタッフが片付けるのを見ているだけでよいですし。立ち会い無しで片付けてくれる業者も多いです。

そのためとても楽にゴミ屋敷を解決することができます。

迅速にゴミ屋敷を片付け可能で、1日で片付けが終わりキレイに

そして業者は片付けのプロのスタッフが来ますので、とにかく作業が早いです。かなりのゴミ屋敷であっても、1日で作業が終わることがほとんどですので、すぐにゴミ屋敷の問題が解決することも大きなメリットだといえるでしょう。

とくに引越しが決まっていて、賃貸の解約が決まっているのにゴミ屋敷化して悩んでいるような場合は、業者に依頼することでたった1日でゴミ屋敷を片付けて、引越し作業に移れるのでオススメですよ。

粗大ごみやリサイクル家電などの不用品の処分に困らなくてよい

ゴミ屋敷にあふれている不用品やゴミはゴミ袋に入る物だけとは限らず、粗大ごみやリサイクル家電などの処分に手間がかかる不用品なども多いです。ゴミ袋に入るゴミであれば、ある程度処分がしやすいのですが、これらの不用品は処分の手続きも大変です。

粗大ごみは済んでいる自治体の収集ルールに従って回収の依頼をしないといけないですし、リサイクル家電は自治体でも回収してくれないので、電気屋に回収を依頼したり、リサイクル券を郵便局で買って回収場所まで持って行くなどをしなくてはいけません。

これらの処分は面倒で大変になってしまうので、それらの粗大ごみやリサイクル家電などもまとめて全部回収してくれる業者に依頼するのはメリットが大きいです。

<関連記事>

⇒ ゴミ屋敷の片付けは業者に依頼するべき理由と優良業者の選び方を解説します

ゴミ屋敷の片付け方 まとめ

ゴミ屋敷は放置していると様々な悪影響があるので、できるだけ早く片付け隊ところですが、なかなか自分で片付けられない人がゴミ屋敷をつくってしまうという原因もあり、自力での片付けが難しい場合もあります。

そんなときはゴミ屋敷の片付け業者に依頼するのがオススメですよ。

業者に依頼するとデメリットとして、どうしてもお金がかかってしまうことはありますが、その金額に納得ができれば、やはりゴミ屋敷の片付けは業者に依頼したほうがメリットが大きいと思います。なによりもこれまで自力でなかなか片付けられないからゴミ屋敷ができてしまったので、そのような人にとってもゴミ屋敷の片付け業者は強い味方だと思いますよ。

もちろん、自力で片付けられそうな量であったり、親戚や友人に協力を依頼できる場合は、自力で片付けるとそれほどお金をかけずにゴミ屋敷を片付けられます。

福岡でゴミ屋敷の片付けなら福岡片付け隊

ゴミ屋敷片付け・汚部屋清掃でお困りの方はぜひ私たち福岡片付け隊にお任せ下さい。

ゴミが溜まって自分では手を付けられないゴミ屋敷状態…。でも誰にも知られたくないし、かといって早くどうにかしてしまいたいけど、どうすればいいの。このように悩んでいる方、まずは福岡片付け隊にご連絡ください。

即時対応+秘密厳守はもちろんのこと、ゴミ屋敷の片付け経験豊富なスタッフが迅速に片付けをさせていただきます。

悩んでいたゴミ屋敷や汚部屋が1日で綺麗になりますよ!!

詳細は「福岡片付け隊のゴミ屋敷片付け、汚部屋清掃サービス」で!!

ゴミ屋敷片付け・汚部屋清掃 対応エリア

【福岡地域】
福岡市中央区、福岡市博多区、福岡市東区、福岡市南区、福岡市城南区、福岡市早良区、福岡市西区、糸島市、那珂川市、大野城市、春日市、太宰府市、筑紫野市、粕屋町、志免町、須恵町、宇美町、篠栗町、久山町、新宮町、古賀市、福津市、宗像市

【北九州地域】
北九州市、小倉北区、小倉南区、戸畑区、門司区、八幡西区、八幡東区、若松区、中間市、水巻町、遠賀町、岡垣町、芦屋町、みやこ町、苅田町、行橋市、吉富町、築上町、豊前市、上毛町

【飯塚地域】
飯塚市、直方市、宮若市、田川市、嘉麻市、桂川町、福智町、川崎町、香春町、添田町、大任町、糸田町、赤村、鞍手町、小竹町

【久留米地域】
久留米市、大牟田市、筑後市、柳川市、八女市、朝倉市、みやま市、うきは市、大川市、小郡市、大刀洗町、筑前町、東峰村、広川町、大木町

まずは無料相談。ご相談・お見積などお気軽にお問い合わせください。

Post Views: 4,644
ゴミ屋敷 片づけ
ゴミ屋敷
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 福岡市 今泉・警固・渡辺通の不用品回収
  • 福岡 台風前後の片付け、不用品回収・粗大ゴミ処分なら福岡片付け隊!!

この記事を書いた人

kataduke_taiのアバター kataduke_tai

関連記事

  • 家財一式を処分したい方必見!スムーズに片付けるための方法と費用相場を徹底解説
    2025年5月6日
  • 残置物撤去・処分・回収は、実績豊富な福岡片付け隊にぜひご相談ください。
    2025年5月6日
  • ゴミ屋敷片付けの始め方|最初の一歩から成功させる具体的な手順を徹底解説!
    2025年4月28日
  • 【当日対応OK】急な部屋の片付けに強い片付け業者の選び方と活用ポイント
    2025年4月24日
  • 大野城市で汚部屋の片付けに対応
    2025年4月21日
  • 汚部屋はどう片付ける?状態ごとの対処法と再発防止のコツを詳しく解説!
    2025年4月18日
  • 汚部屋を一日でスッキリ片付けたい方へ ― 効率的な手順と挫折しないための工夫
    2025年4月17日
  • ゴミ屋敷は相続放棄できる?知っておきたい利点と注意点
    2025年4月11日
LINEでお見積り


上の画像またはここのリンクからQRコードの画面に移動して、QRコードを読み取って友達追加をしてください。
※スマホの方は上のリンクから直接ラインの友達追加画面に移動します。

友達追加後は福岡片づけ隊のラインまで、回収品目や希望回収日時を送っていただければ、こちらから折り返しご連絡いたします。

新着記事
  • 福岡市南区でテーブル、冷蔵庫などを不用品回収しました
  • 福岡市東区で姿見など不用品回収に対応
  • 福岡市西区で和室の不用品回収に対応
  • 福岡市早良区で絨毯、パソコンなどを不用品回収
  • 家財一式を処分したい方必見!スムーズに片付けるための方法と費用相場を徹底解説
なんでも回収いたします!!
  • 粗大ごみ回収
  • エアコン無料回収
  • テレビの回収・処分
  • 冷蔵庫の回収・処分
  • 洗濯機の回収・処分
  • パソコンの回収・処分
  • タンス、食器棚の回収・処分
  • ベッドの回収・処分
  • ソファーの回収・処分
  • 学習机の回収・処分
  • 金庫の回収・処分
  • 仏壇の回収・処分
  • エレクトーンの回収・処分

回収品目一覧

ブログはここから

よくある質問

不用品買取・出張買取

作業実績

福岡片付け隊遺品整理専門ページ

対応エリア

【福岡地域の不用品回収】
福岡市中央区、福岡市博多区、福岡市東区、福岡市南区、福岡市城南区、福岡市早良区、福岡市西区、糸島市、那珂川市、大野城市、春日市、太宰府市、筑紫野市、粕屋町、志免町、須恵町、宇美町、篠栗町、久山町、新宮町、古賀市、福津市、宗像市

【北九州地域の不用品回収】
北九州市、小倉北区、小倉南区、戸畑区、門司区、八幡西区、八幡東区、若松区、中間市、水巻町、遠賀町、岡垣町、芦屋町、みやこ町、苅田町、行橋市、吉富町、築上町、豊前市、上毛町

【飯塚地域の不用品回収】
飯塚市、直方市、宮若市、田川市、嘉麻市、桂川町、福智町、川崎町、香春町、添田町、大任町、糸田町、赤村、鞍手町、小竹町

【久留米地域の不用品回収】
久留米市、大牟田市、筑後市、柳川市、八女市、朝倉市、みやま市、うきは市、大川市、小郡市、大刀洗町、筑前町、東峰村、広川町、大木町

会社概要

サービス名:福岡片付け隊

運営会社:株式会社 K.E商事
TEL : 092-962-3322
PHS : 080-9060-6888

福岡県糟屋郡新宮町桜山手2-6-6

電話受付時間8:00~22:00 メール24時間対応
(万が一電話に出れない場合は必ず掛け直します)

お見積り後の追加料金は一切ございません

古物商許可証番号:
福岡県公安委員会901152310056号

>>会社概要はこちら

カテゴリー一覧
タグクラウド
ゴミベランダ ゴミ屋敷 ゴミ屋敷・汚部屋の片付け ハウスクリーニング リサイクル家電 不用品回収 中間市 久山町 久留米市 倉庫の片付け 北九州市八幡東区 北九州市八幡西区 北九州市小倉南区 北九州市若松区 古賀市 大野城市 太宰府市 宇美町 宗像市 家具 岡垣町 志免町 新宮町 春日市 水巻町 法人不用品回収 片付け 福岡市中央区 福岡市南区 福岡市博多区 福岡市城南区 福岡市早良区 福岡市東区 福岡市西区 福津市 積み放題パック 筑紫野市 篠栗町 粕屋町 粗大ゴミ 糸島市 遠賀町 那珂川市 須恵町 飯塚市

© 福岡の不用品回収・粗大ごみ処分・ゴミ屋敷片付けなら福岡片付け隊.

  • メニュー
  • お問い合わせ
  • 電話する
  • トップへ
目次