MENU
  • HOME
  • 不用品回収
    • 粗大ごみの処分・回収
    • 引越しの不用品回収
    • 軽トラック積み放題
    • 1トントラック積み放題
    • 2トントラック積み放題
    • 4トントラック積み放題
  • 遺品整理
  • ゴミ屋敷片付け
    • ハウスクリーニング
  • 様々な片付け
  • 便利屋
  • 料金表
    • 不用品回収の料金相場
  • お問い合わせ
    • お客様の声
家具家電などの不用品回収・買取、粗大ゴミ処分、遺品整理、ゴミ屋敷片付けを格安料金で、即日対応も可能!!
福岡の不用品回収・粗大ごみ処分・ゴミ屋敷片付けなら福岡片付け隊
  • HOME
  • 不用品回収
    • 粗大ごみの処分・回収
    • 引越しの不用品回収
    • 軽トラック積み放題
    • 1トントラック積み放題
    • 2トントラック積み放題
    • 4トントラック積み放題
  • 遺品整理
  • ゴミ屋敷片付け
    • ハウスクリーニング
  • 様々な片付け
  • 便利屋
  • 料金表
    • 不用品回収の料金相場
  • お問い合わせ
    • お客様の声

  1. ホーム
  2. 福岡の不用品回収記事
  3. 知っておきたい!引越し時の家具の処分方法

知っておきたい!引越し時の家具の処分方法

2024 5/03
福岡の不用品回収記事
2018年2月28日2024年5月3日
家具 処分

引越しをするとき、家具を買い替えることになり、不要になった家具を処分しなくてはいけないときがあります。

ただ、大きな家具になればなるほど、どうやって捨てればいいのか分からない・知らないという方が多いので、お役に立てたらと思って、福岡県内で不用品回収を行っている「福岡片付け隊」が、よく捨てられる家具から処分方法までご説明させていただきます。

目次

一般家庭でよく捨てられる家具

  • 食器棚
  • タンス
  • ダイニングテーブル
  • マッサージチェア
  • プラスチックのラック
  • 婚礼タンス
  • 布団
    などなど。

サイズも大きく、一人で運べないものだったり、バラすことができないものばかりです。

仮に捨てる方法が分かったとしても、どうやって大きな家具を運ぶのか?という問題はつきまとうので、もし現時点で家具の処分に困っている方は、これから紹介するいくつかの処分方法の中で、アナタにとって最適な方法を知っていただければと思います。

家具の処分方法は7種類

  • 自治体の回収サービスを使う
  • 引越し業者を使う
  • 自分でトラックを借りて焼却場に持っていく
  • リサイクルショップを使う
  • 友達にあげる
  • オークション、メルカリ、フリマで売る
  • 不用品回収業者を使う

いずれも簡単に想像のつく方法ばかりですが、それぞれの処分方法は特徴がありますので、詳しくご説明したいと思います。

①自治体の回収サービスを使う

自治体が行っている回収サービスがあり、それを利用することで不要な家具を処分することができます。

▼メリット

  • 処分費用の一部を税金でまかなっているので安い

▼デメリット

  • 予約して何日も待たないと取りに来てくれない
  • 予約日は必ずしも希望に添えるわけではない
  • 自治体により指定場所まで運ばないといけない可能性があり、持っていけない人もいる

②引越し業者を使う

引越し業者は引越しをしたお客さんに向けて、引っ越しの時に不用品を引き取りしてくれるサービスを行っています。

▼メリット

  • 引越しのタイミングで必要のないものを捨てられる

▼デメリット

  • 料金がかなり割高になる

引越しのときに引越し業者が提供する不用品処分と専門の不用品回収業者の間には、どんな違いがあるか?

③自分でトラックを借りて焼却場に持っていく

家具等の可燃物であれば、自分で焼却場に持っていけば処分することができます。

▼メリット

  • 処分費用がとにかく安い

▼デメリット

  • 焼却場が遠い場合がある
  • 慣れてなければ捨てづらい
  • 自分で持っていくので、手間も時間もかかる

④リサイクルショップを使う

不要な家具などはリサイクルショップに相談することで処分してもらえる可能性があります。

▼メリット

  • ものすごく良品であれば買い取ってくれる可能性がある
  • 家まで取りに来てくれる

▼デメリット

  • 引越し屋並みの高額の処分費がかかる場合がある
  • 買取してもらえる可能性は低い
  • そもそも相談時に断られる可能性がある

⑤友達にあげる

自分には不要な家具も、友達は必要としてくれる可能性があります。

▼メリット

  • 処分費がかからない
  • 喜んでもらえる可能性がある

▼デメリット

  • 大きければ大きいほど処分費以上の送料がかかる
  • 送料をもらえない可能性がある

⑥オークション、メルカリ、フリマで売る

もう不要な家具であっても、少しでもお金にしたい方は一度利用を検討してみるのもありかもしれません。

▼メリット

  • いいものであれば売れる可能性がある

▼デメリット

  • 誰が見ても良いブランドや良い状態でないとなかなか売れない
  • 送料を考えると価値以上の売価になり売れない可能性が高い

⑦不用品回収業者を使う

不要な家具など大きなゴミの引き取りといえば、不用品回収業者を利用するのが一番楽で安く収まります。

当社「福岡片付け隊」も、福岡で活躍する不用品回収業者で、安さに関してはかなりの自信があります!

▼メリット

  • 引き取りに来てくれるサービスの中では安い
  • 重たい荷物も運ばなくてよい
  • 割とすぐに引き取りに来てくれる
  • 量が多ければ更に安くなる

▼デメリット

  • 会社によっては少し高い
  • 自治体の回収よりも高い

ここまでは、7種類の家具の処分方法をご説明しましたが、次は気になる料金についてご説明します。

家具のタイプ別|不要な家具をどう捨てるかの4つの方法

大きな家具や重い家具を捨てるとき、それぞれの種類に応じて最適な方法が異なります。以下で述べる処分方法の中で選択できるものや、注意すべき事項を詳しく解説します。

不要な家具の捨て方①:ベッド

ベッドを処分したい場合、以下の方法が考えられます。

  • 粗大ごみでの収集を依頼する
  • 不用品の回収業者に頼む
  • リサイクル店に持ち込む
  • 購入時の引き取りサービスを活用する

ただ、ベッドの大きさによっては、受け入れてもらえない場合もあるので、利用する方法の条件をしっかり確認しましょう。

福岡でベッドの回収・処分なら専門の回収業者

不要な家具の捨て方②:ソファ

ソファの処分方法は、以下の通りです。

  • 自分で分解して捨てる
  • 粗大ごみとして出す
  • フリーマーケットのアプリで販売する
  • 不用品の回収業者にお願いする

ソファをオンラインで売る場合、送料や手数料を事前にチェックしましょう。売上よりも費用の方が高くなるケースも考えられるので注意が必要です。

福岡でのソファーの回収・処分方法 専門の回収業者がオススメ

不要な家具の捨て方③:学習デスク・書き物用机

学習デスクや書き物用の机が不要になったとき、以下の手段で処理できます。

  • 粗大ごみとして出す
  • 自身で分解し、ゴミとして捨てる
  • 親しい友人や知人に手渡す
  • オンラインフリマで販売する
  • 不用品の収集業者にお任せする

書き物用の机の価値は、その状態で変わってきます。傷が少なく、良い状態の机であれば、買取価格が上がる可能性もあるので、処分前に買取と処分のどちらが適しているかを検討しましょう。

学習机(勉強机)の処分・激安回収業者

不要な家具の捨て方④:イス・ダイニングテーブル

リビングや仕事場での使用を考えているイスやダイニングテーブルを手放したい場合、以下の方法が考えられます。

  • 粗大ごみとして出す
  • 不用品の収集業者に依頼する
  • リサイクルショップで買い取ってもらう
  • オンラインフリマで売る
  • 親しい人に差し上げる

イスやテーブルのデザインやブランドによっては、良い価格で買い取ってもらえる可能性も考えられます。高価な家具を以前に購入した記憶がある場合、まずは買取サービスの利用を検討すると良いでしょう。

【福岡版】テーブルの不用品回収

7種類の家具処分方法の料金の目安

家具処分の表

各種、家具の処分方法を1つの表にしてみました。

左から右に向けて手間がかからないものであり、下から上にかけて料金が高くなっていくイメージです。

この表を見ると、もっとも安い部類に入るのは焼却場とリサイクルショップです。逆に高い部類に入るのは、引っ越し業者や友達にあげるという方法です。

ただ料金の目安がないとイメージしづらいと思いますので、ダイニングテーブル(テーブル1つ、イス4脚)を例に料金を出してみました。

【例】ダイニングテーブルを処分する場合の各種方法の料金目安

■自治体で出す
⇒ 1,000円程(運び出し別途)

■引越し業者
⇒ 5,000円以上

■焼却場に持っていく
⇒ 10kgにつき100円~150円程(焼却場や行政による)

■リサイクルショップ
⇒ 6,000円程

■友達にあげる
⇒ 送料は安くとも3000~4000円(2万円以上になる場合も)

■オークション等
⇒ 3000~4000円(2万円以上になる場合も)

■不用品回収業者
⇒ 4000円程(福岡片付け隊の場合)

リサイクルショップやオークションなどは、安くでも売れるのかと思いきや基本的に売れないものだと考えていただくのが理想です。

もちろん、ものすごく良品であれば売れる可能性はありますが、少なくともレアケースであるとお考え下さい。

大抵はリサイクルショップに買い取ってもらえると思って呼んだけど、買取は無理で回収ならできるということで、少々高い金額を払って引き取ってもらう人もいるようです。

「それなら不用品回収業者に出した方が安かった・・・」ということもよくあります。

大型・重たい家具を経済的に処分するための2つのアドバイス

「大きな家具や重たい家具の処分には費用がかかるのでは?」という疑問を抱えている方へ、少ない予算でうまく処分するための2つのアドバイスを提供します。

自分で分解して捨てる

この方法は手間がかかるものの、お金をかけずに済ませたい場合に適しています。家具を自身でバラバラにし、木や金属を切り、クッションや布を取り外すことで、家庭ごみとして捨てられるサイズに調整します。

家庭ごみのサイズに合わせて適切に分解できれば、追加の処分費用はかからないので、コストを気にしている方は、この方法を試してみると良いでしょう。ただ、工具を使用する際には怪我に気を付け、分別ルールを守って捨てることを忘れないようにしましょう。

下取りを利用する場合は、複数の見積もりを取得する

コストを抑えたい場合は、買取サービスを利用してお金を得る方法も考えられます。家具の種類や需要に応じて、意外と高額での買取が期待できることもあります。

ただし、業者によって提案される金額は変動します。安く買取られてしまうことも考えられ

捨てたい家具の量が多い場合に安く済ませる方法

あまりに捨てたい家具が多い場合、リサイクルショップや引越し業者で処分してもらうと、1点1点での料金換算により非常に高額な処分料が基本的には掛かります。

とはいえ、量が多いときは、待つ時間も長いので、なかなか行政に依頼をしづらく、持ち運びをしてもらおうと思うと別途料金がかかるなど、これはこれで料金がかさむ可能性もあります。

それなら、軽トラ1台分積み放題で8000円でやってくれる不用品回収業者等を利用することで、非常に安く不要な家具の処分をすることができます。

処分したい家具が多い場合は、ぜひ不用品回収業者の利用を視野にいれて見るのもオススメです。

少量でも不用品回収業者は安価ですぐに来てくれる

捨てたい家具がベッドやソファー・テーブルなど、1点であってもサイズの大きなものなので家にあると邪魔ですよね。

そしたら、多少お金がかかってもすぐに取りに来てくれて、ある程度安く済む不用品回収業者を利用するのもオススメではないでしょうか。

当社「福岡片付け隊」も、1点から不用品の回収を行っておりますので、福岡で処分に困っている大きな家具があれば、お気軽にご相談をいただければと思います。

いかがでしたでしょうか?

今回、家具の処分方法を福岡で不用品回収を行っている福岡片付け隊がお伝えさせていただきました。

もし、福岡で家具の処分をお考えであれば、福岡片付け隊の料金もぜひご覧ください。

お客様からは「非常に安い!」という声を多くいただいておりますよ!

不要な家具を手放す際の3つのアドバイス

不要な家具を手放す際に利用するサービスは多岐にわたります。ただ、十分な下調べなしに利用を開始すると、思わぬトラブルに巻き込まれることも。大きな家具や重たい家具を安全に手放すための、大切なポイントを3つお伝えします。

詐欺的な業者への警戒

以下のサービスを選ぶ際には、不正を働く業者の存在も考慮に入れて選びましょう。

  • リサイクル店
  • オンラインマーケット
  • 不要品の収取業者

一部には、市場価格よりもはるかに高い手数料やコストを求めてくる業者や、不満を言い出したり、強圧的な態度で対応する業者もいます。公式なウェブサイトを持っていない業者や「無料」と強調する業者など、詐欺的な業者には特定の特徴があります。以下の記事で詳しく紹介しているので、詐欺的な業者の特徴を確認することをオススメします。

増え続ける悪質な不用品回収業者!その識別法を明らかに

見積もりを取得して市場価格を理解しよう

買取や処分を行う際、選んだ業者やサービスによってコストが変動します。同じサービス内容でも高い価格が提示されることがあるので、実際に利用する前に、複数の業者から見積もりを取得しましょう。

見積もりの取得とは、いくつかの業者から提案される価格を比較するための方法です。この比較を通じて、一般的な価格を知り、「何円なら適切か」を判断して、サービスを利用するのが良いでしょう。

効果的な方法での処分を検討しよう

特に大きな家具や重い家具の処分を考えている場合、最もコストパフォーマンスの良い方法を見つけるために時間を費やす価値があります。例として、新しく家具を購入する際、既存の家具の回収サービスが無料で提供される場合があるので、そのようなサービスを活用するのも一つの方法です。

また、家具のタイプや状態によっては、リサイクル店やオンラインマーケットを通じて高価で売却・買取を受けられる可能性があります。家具の特性や状態に合わせて、最適な処分方法を探ることを推奨します。

引越し時の粗大ゴミ処理のコツ

大きな家具や重い家具の処分|よくある質問

大きな家具や重い家具の処分に関して、情報不足や疑問を持っている方は多いかと思います。ここでは、そんな方々のために、よく寄せられる疑問を3つ取り上げてみました。関心のあるトピックを探して、家具の処分に関する疑問をクリアにしてみましょう。

大きくて部屋から運び出せない家具はどう処理するの?

部屋の出入り口よりも大きな家具や、動かすのが困難な家具は、まずは分解してから運び出すと良いでしょう。自身での取り扱いが難しい場合は、家具の取り扱いに慣れた不用品回収業者などのプロに相談するのが良い方法です。

大型家具のコストを抑えた処分方法は?

節約を考えているなら、以下の手段で家具の処分を考えてみましょう。

家具店の無料回収サービスを利用する オンラインマーケットで商品価格を送料よりも高く設定して売却 リサイクル店や不用品回収業者に買い取ってもらう 通常、一定の費用がかかるものも、上手く工夫すればコストを削減できるかもしれません。サービスや業者選びの際は、費用や条件を事前に確認してください。

家具の処分で、業者による買取、引き取り、自身での持ち込み、どれがベスト?

家具を単に処分するだけで良いのなら、方法は問いません。しかし、利益を追求したい場合、業者に買取ってもらう方が望ましいでしょう。

家具の種別や状態によっては、意外と高価に買取ってもらえることも。より良い取引を求めて、複数の業者から見積もりを取得し、最も良い条件を提供してくれる業者を選ぶと良いでしょう。

Post Views: 5,589
福岡の不用品回収記事
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 福岡 店舗やオフィス・事務所の不用品回収・粗大ゴミ処分
  • 福岡でリサイクル法により処分費用がかかる冷蔵庫も年式により無料回収可能。費用がかからない処分方法を提案

この記事を書いた人

福岡片付け隊のアバター 福岡片付け隊

関連記事

  • 福岡での粗大ゴミの家の中からの持ち出しサービスについて
    2025年4月8日
  • 福岡での借家、賃貸アパートなどの不用品回収
    2025年3月26日
  • 福岡で電化製品を回収する方法を紹介、家電回収なら福岡片付け隊
    2025年2月4日
  • 福岡で断舎離を成功させる方法|効果的な片付け術と不用品回収の活用
    2025年2月4日
  • 福岡の不用品回収における効率的な方法と業者選びのポイント
    2025年1月22日
  • 【福岡版】正月飾りの不用品回収・処分方法:正月飾りの捨て方に困ったら
    2025年1月20日
  • 福岡でライターを処分・回収するなら【中身があっても大丈夫】
    2025年1月8日
  • 【福岡版】衣装ケースの不用品回収・処分方法:衣装ケースの捨て方
    2025年1月6日
LINEでお見積り


上の画像またはここのリンクからQRコードの画面に移動して、QRコードを読み取って友達追加をしてください。
※スマホの方は上のリンクから直接ラインの友達追加画面に移動します。

友達追加後は福岡片づけ隊のラインまで、回収品目や希望回収日時を送っていただければ、こちらから折り返しご連絡いたします。

新着記事
  • 福岡市南区でテーブル、冷蔵庫などを不用品回収しました
  • 福岡市東区で姿見など不用品回収に対応
  • 福岡市西区で和室の不用品回収に対応
  • 福岡市早良区で絨毯、パソコンなどを不用品回収
  • 家財一式を処分したい方必見!スムーズに片付けるための方法と費用相場を徹底解説
なんでも回収いたします!!
  • 粗大ごみ回収
  • エアコン無料回収
  • テレビの回収・処分
  • 冷蔵庫の回収・処分
  • 洗濯機の回収・処分
  • パソコンの回収・処分
  • タンス、食器棚の回収・処分
  • ベッドの回収・処分
  • ソファーの回収・処分
  • 学習机の回収・処分
  • 金庫の回収・処分
  • 仏壇の回収・処分
  • エレクトーンの回収・処分

回収品目一覧

ブログはここから

よくある質問

不用品買取・出張買取

作業実績

福岡片付け隊遺品整理専門ページ

対応エリア

【福岡地域の不用品回収】
福岡市中央区、福岡市博多区、福岡市東区、福岡市南区、福岡市城南区、福岡市早良区、福岡市西区、糸島市、那珂川市、大野城市、春日市、太宰府市、筑紫野市、粕屋町、志免町、須恵町、宇美町、篠栗町、久山町、新宮町、古賀市、福津市、宗像市

【北九州地域の不用品回収】
北九州市、小倉北区、小倉南区、戸畑区、門司区、八幡西区、八幡東区、若松区、中間市、水巻町、遠賀町、岡垣町、芦屋町、みやこ町、苅田町、行橋市、吉富町、築上町、豊前市、上毛町

【飯塚地域の不用品回収】
飯塚市、直方市、宮若市、田川市、嘉麻市、桂川町、福智町、川崎町、香春町、添田町、大任町、糸田町、赤村、鞍手町、小竹町

【久留米地域の不用品回収】
久留米市、大牟田市、筑後市、柳川市、八女市、朝倉市、みやま市、うきは市、大川市、小郡市、大刀洗町、筑前町、東峰村、広川町、大木町

会社概要

サービス名:福岡片付け隊

運営会社:株式会社 K.E商事
TEL : 092-962-3322
PHS : 080-9060-6888

福岡県糟屋郡新宮町桜山手2-6-6

電話受付時間8:00~22:00 メール24時間対応
(万が一電話に出れない場合は必ず掛け直します)

お見積り後の追加料金は一切ございません

古物商許可証番号:
福岡県公安委員会901152310056号

>>会社概要はこちら

カテゴリー一覧
タグクラウド
ゴミベランダ ゴミ屋敷 ゴミ屋敷・汚部屋の片付け ハウスクリーニング リサイクル家電 不用品回収 中間市 久山町 久留米市 倉庫の片付け 北九州市八幡東区 北九州市八幡西区 北九州市小倉南区 北九州市若松区 古賀市 大野城市 太宰府市 宇美町 宗像市 家具 岡垣町 志免町 新宮町 春日市 水巻町 法人不用品回収 片付け 福岡市中央区 福岡市南区 福岡市博多区 福岡市城南区 福岡市早良区 福岡市東区 福岡市西区 福津市 積み放題パック 筑紫野市 篠栗町 粕屋町 粗大ゴミ 糸島市 遠賀町 那珂川市 須恵町 飯塚市

© 福岡の不用品回収・粗大ごみ処分・ゴミ屋敷片付けなら福岡片付け隊.

  • メニュー
  • お問い合わせ
  • 電話する
  • トップへ
目次