MENU
  • HOME
  • 不用品回収
    • 粗大ごみの処分・回収
    • 引越しの不用品回収
    • 軽トラック積み放題
    • 1トントラック積み放題
    • 2トントラック積み放題
    • 4トントラック積み放題
  • 遺品整理
  • ゴミ屋敷片付け
    • ハウスクリーニング
  • 様々な片付け
  • 便利屋
  • 料金表
    • 不用品回収の料金相場
  • お問い合わせ
    • お客様の声
家具家電などの不用品回収・買取、粗大ゴミ処分、遺品整理、ゴミ屋敷片付けを格安料金で、即日対応も可能!!
福岡の不用品回収・粗大ごみ処分・ゴミ屋敷片付けなら福岡片付け隊
  • HOME
  • 不用品回収
    • 粗大ごみの処分・回収
    • 引越しの不用品回収
    • 軽トラック積み放題
    • 1トントラック積み放題
    • 2トントラック積み放題
    • 4トントラック積み放題
  • 遺品整理
  • ゴミ屋敷片付け
    • ハウスクリーニング
  • 様々な片付け
  • 便利屋
  • 料金表
    • 不用品回収の料金相場
  • お問い合わせ
    • お客様の声

  1. ホーム
  2. ゴミ屋敷
  3. 壁紙のクリーニング手順をご紹介します

壁紙のクリーニング手順をご紹介します

2023 10/26
ゴミ屋敷 片づけ
2023年10月26日

家の中で頻繁に見過ごされるのが「壁紙」の掃除です。

多くの人が日常的に掃除を行っているとしても、壁紙のお手入れは省かれることが多いと思います。

壁紙は明らかな汚れが見られないし、キッチンやバスルーム、床などと比べて汚れが付きにくいので、つい後回しにしてしまうことが多いのです。

しかしそれによって、気がつかないうちにたばこのヤニや手の跡などの汚れが蓄積してしまうこともあります。

本記事で、壁紙をきれいに保つためのクリーニングの手法や、プロの掃除業者に頼む利点について詳しくお話しします。

目次

壁紙のクリーニングとは何か?

壁紙のクリーニングは、専門家による壁紙の清掃作業を指します。

壁紙の種類や現在の状態、そして汚れの具体的な状況に応じて、最も適切なクリーニング手法を選択して実施します。

このクリーニングの対象となる汚れは、たばこのヤニやキッチンの油汚れ、子供が描いた落書きなど、様々です。

これらの汚れを取り除く際に、プロの技術と経験が役立ち、壁紙を損なうことなく清潔にします。

クリーニングと張り替えの違い

壁紙が汚れてきたと感じたとき、クリーニングの他にも「張り替え」という選択肢が考えられますが、これら二つはまったく異なるサービスです。

費用や作業内容にも大きな違いがあります。

壁紙クリーニング:

  • 費用:低め
  • 大きな汚れや傷がなければ、清潔な状態にすることが可能
  • 壁紙が破れている、または多くの傷がある場合、クリーニングは難しい

張り替え:

  • 費用:高め
  • ・全ての壁紙を新しくするため、完璧な仕上がり
  • ・クリーニングに比べ、時間がかかることが多い

壁紙クリーニングは、主に汚れを取り除く目的の作業です。そのため、張り替えに比べて費用が抑えられ、作業時間も短縮されます。ただし、壁紙のダメージが大きい場合は、クリーニングでの対応が難しくなることもあります。

費用面で節約を希望する場合や、早急にキレイにしたい方は「壁紙クリーニング」を、壁紙の大幅なリニューアルや壁紙そのものにダメージが多い場合は「張り替え」を選びましょう。

壁紙のクリーニングの利点

見た目上、汚れていないと感じる壁紙でも、クリーニングを一度も行っていない場合、確実に多種多様な汚れが付着しています。

料理のときの油はねや、子供の手形、タバコのヤニのような明らかな汚れだけではなく、手が触れることでの汚れや、浮遊しているホコリも壁紙には蓄積しています。

居住空間をクリーンに保つためには、周期的な壁紙のクリーニングが非常に重要です。

壁紙を清潔に維持することで、以下のような利点が享受できます。

  • 壁紙の寿命が延びる
  • 室内がより明るく感じられる
  • アレルギー発症のリスク軽減
  • 部屋の不快な臭いの軽減

壁紙をクリーニングすると、部屋全体がフレッシュで明るい雰囲気になります。さらに、カビ等が原因のアレルギー反応や、壁紙にこびりついた不快な臭いも軽減されるのです。

定期的に壁紙を清掃することで、住環境がより居心地の良いものとなります。

壁紙のクリーニング料金の一般的な範囲

壁紙のクリーニングをプロに依頼する際、最初に気になるのはそのコストです。

料金はクリーニング業者やその店舗により様々ですが、多くは部屋の大きさを基に「1平方メートル毎の価格」として設定されています。

例えば、1Rや1Kの部屋での平均的な価格は、おおよそ2万円から3万円が目安となります。

部屋の面積が大きくなれば、その分壁紙の面積も増えるため、料金も上昇します。

料金に追加が必要な場合もあり

クリーニング業者は基本的な壁紙の洗浄料金を設定していますが、壁紙の種類や汚れの状況によって、追加料金が発生することも考えられます。

例えば、キッチンの強固な油汚れを取り除く場合、特別なクリーニング方法が必要となり、それに伴う追加の手間が考えられます。

特殊なデザインや素材を持つ壁紙の場合も、追加料金がかかることがあります。

通常の作業時間を超えるケースや、追加の労力が必要となるケースでは、追加費用が考慮されることがあるので、始めに見積もりを取得し、具体的な料金を事前に確認しておくことを推奨します。

定期的な掃除でクリーニングの出費を抑えることができる

壁紙のプロフェッショナルクリーニングを利用すると、一定のコストが発生します。

しかし、日常的に壁紙のお手入れを行い、汚れが溜まらないように注意していれば、専門の業者を頼ることなく、壁紙を綺麗に保つことができます。

定期的なメンテナンスが、クリーニングの費用を抑える鍵となります。

ただし、汚れる場所や種類によって、適した掃除の方法が変わることがあるため、それぞれの状況に合わせた対応が求められます。

「アルコール」や「アルカリ電解水」で手軽に軽汚れ対応

日常の壁紙のメンテナンスは、手間のかからない方法が最適です。

さほど酷くない汚れには、「アルコール」が有効です。

コロナの影響で家にアルコール液を持っている方も増えてきたでしょう。その手のアルコールで、壁紙の掃除も可能です。

アルコールを含ませた布で、壁紙をソフトに拭きましょう。

「アルカリ電解水」も壁紙の汚れ除去に役立ちます。

水ベースで作られているので、子どもがいる家庭でも使いやすいです。

ただ、壁紙を強く擦ったり、スプレーを直接かけ続けたりすると、壁紙の劣化の原因になることも。拭き取る際は、優しく、軽く拭くことを心掛けましょう。

ホコリ対策にはモップと掃除機が最適

空中に浮かぶホコリは、最終的には床や家具の上に落ち着くものです。

とはいえ、ホコリは非常に軽く、人々の動きや換気、空気清浄機やエアコンの動作で上方へと舞い上がることも。

特に、照明の下や棚の上、さらには壁紙の高位置などにもホコリが蓄積していきます。

壁紙のホコリを拭き取る際、アルコールや一般的な洗剤は避けた方が良いでしょう。それらを使うと、かえって汚れが広がる可能性があります。

最も効果的な方法は、まずモップを使ってホコリを取り除き、次に掃除機で吸い取ることです。

モップで壁紙からホコリを取り、掃除機でその後の清掃を行いましょう。

タバコのヤニで黄ばんだ壁紙の対策は洗剤を使った拭き掃除

ヤニによる黄ばみを取り除くには、住宅用洗剤や漂白剤での掃除が効果的です。

始めに、濡れ雑巾で軽く拭き上げ、それで取り除けない場合は洗剤の出番です。

軽度のヤニ汚れであれば、住宅用洗剤で優しく拭くだけで清潔感が戻ります。

しかし、強固なヤニの黄ばみが目立つ場合は、塩素系漂白剤を使用します。この際、漂白剤を5倍に水で希釈してから使用しましょう。適切な希釈を行えば、多くのヤニ汚れを落とすことができます。

ただ、漂白剤は壁紙の色を損ねる可能性があるため、カラフルや模様入りの壁紙には事前に少量をテストして、色の変化をチェックすることが大切です。

壁紙の手跡や皮脂汚れには「重曹」が効果的

日常の中で、ドアの操作や室内での動き、たまの寄りかかりなどで、壁紙に手を触れることは避けられません。

特に、人がよく触れる目線から腰の位置の範囲には、手の跡や皮脂による汚れが目立つことがよくあります。

ドアの取っ手付近や触れやすい箇所についた手の跡は、意外と固定化した汚れになりやすく、これが壁紙の変色の原因ともなります。

こういった手の跡や皮脂汚れは、重曹を使用することで手軽に取り除くことができます。

重曹をスプレー形式で使用すると、作業が楽になります。この重曹スプレーを浸した布や雑巾で、壁紙をやさしく拭けば、汚れがしっかり取れるでしょう。

重曹は安全で体に優しいので、子どもがいる家庭でも心配なく使用できます。

化学洗剤を避けたい方にも、壁紙の手跡取りには重曹を試す価値があります。

落書きは「除光液」により簡単に取れる

家に小さなお子さんがいる場合、壁紙に落書きがされてしまうことがあるかもしれません。

クレヨンや油性マーカーによる跡は、単に拭いてしまうと汚れが広がる可能性があるので注意が必要です。

消しゴムで軽くこする方法も考えられますが、これも跡を残すことがあるため慎重に取り扱いたいです。

クレヨンや油性ペンでの落書きに対して、除光液を使用すると効果的に取り除けます。

除光液を染み込ませた布やタオルで、落書き部分を軽く叩くようにして、少しずつ汚れを取り除いていきます。

汚れが取れた後は、水でサッと拭いてください。

この手法は、クレヨンや油性ペンの跡だけでなく、化粧品の汚れにも適用できます。

ただ、除光液は壁紙の材質や色に影響を与えることがあるので、先に目立たない場所でテストしてから本格的に使用することをおすすめします。

まとめ

壁紙の掃除を疎かにすると、汚れがたまりやすく、黒ずみや黄ばみ、さらにはカビの原因となりかねません。

理想としては、季節ごとの変わり目に壁紙のお手入れをすることがおすすめです。

普段からアルコールの消毒スプレーやリビング専用の洗剤でサッと拭くだけでも、汚れが付きにくくなります。

しかしながら、時間が経つと避けられない経年の汚れも発生します。

そんな頑固な汚れには、自分での掃除だけでなく、プロのハウスクリーニング業者に頼むことも考慮すると良いでしょう。

多くのクリーニング業者は無料で見積もりを提供しているので、気軽に相談してみることを推奨します。

Post Views: 388
ゴミ屋敷 片づけ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 福岡市城南区で洗濯機の不用品回収を行いました
  • 大木町でダブルベッドの不用品回収を行いました

この記事を書いた人

kataduke_taiのアバター kataduke_tai

関連記事

  • 家財一式を処分したい方必見!スムーズに片付けるための方法と費用相場を徹底解説
    2025年5月6日
  • 残置物撤去・処分・回収は、実績豊富な福岡片付け隊にぜひご相談ください。
    2025年5月6日
  • ゴミ屋敷片付けの始め方|最初の一歩から成功させる具体的な手順を徹底解説!
    2025年4月28日
  • 【当日対応OK】急な部屋の片付けに強い片付け業者の選び方と活用ポイント
    2025年4月24日
  • 大野城市で汚部屋の片付けに対応
    2025年4月21日
  • 汚部屋はどう片付ける?状態ごとの対処法と再発防止のコツを詳しく解説!
    2025年4月18日
  • 汚部屋を一日でスッキリ片付けたい方へ ― 効率的な手順と挫折しないための工夫
    2025年4月17日
  • ゴミ屋敷は相続放棄できる?知っておきたい利点と注意点
    2025年4月11日
LINEでお見積り


上の画像またはここのリンクからQRコードの画面に移動して、QRコードを読み取って友達追加をしてください。
※スマホの方は上のリンクから直接ラインの友達追加画面に移動します。

友達追加後は福岡片づけ隊のラインまで、回収品目や希望回収日時を送っていただければ、こちらから折り返しご連絡いたします。

新着記事
  • 粕屋町でマットレス、布団などを不用品回収しました
  • 座椅子、布団、マットレス、ソファなどを不用品回収
  • 福岡市早良区でオフィスの不用品回収、テーブル、ソファなどを回収しました
  • 福岡市西区で冷蔵庫、テーブルなどを不用品回収いたしました
  • 福岡市中央区で絨毯、自転車などを不用品回収しました
なんでも回収いたします!!
  • 粗大ごみ回収
  • エアコン無料回収
  • テレビの回収・処分
  • 冷蔵庫の回収・処分
  • 洗濯機の回収・処分
  • パソコンの回収・処分
  • タンス、食器棚の回収・処分
  • ベッドの回収・処分
  • ソファーの回収・処分
  • 学習机の回収・処分
  • 金庫の回収・処分
  • 仏壇の回収・処分
  • エレクトーンの回収・処分

回収品目一覧

ブログはここから

よくある質問

不用品買取・出張買取

作業実績

福岡片付け隊遺品整理専門ページ

対応エリア

【福岡地域の不用品回収】
福岡市中央区、福岡市博多区、福岡市東区、福岡市南区、福岡市城南区、福岡市早良区、福岡市西区、糸島市、那珂川市、大野城市、春日市、太宰府市、筑紫野市、粕屋町、志免町、須恵町、宇美町、篠栗町、久山町、新宮町、古賀市、福津市、宗像市

【北九州地域の不用品回収】
北九州市、小倉北区、小倉南区、戸畑区、門司区、八幡西区、八幡東区、若松区、中間市、水巻町、遠賀町、岡垣町、芦屋町、みやこ町、苅田町、行橋市、吉富町、築上町、豊前市、上毛町

【飯塚地域の不用品回収】
飯塚市、直方市、宮若市、田川市、嘉麻市、桂川町、福智町、川崎町、香春町、添田町、大任町、糸田町、赤村、鞍手町、小竹町

【久留米地域の不用品回収】
久留米市、大牟田市、筑後市、柳川市、八女市、朝倉市、みやま市、うきは市、大川市、小郡市、大刀洗町、筑前町、東峰村、広川町、大木町

会社概要

サービス名:福岡片付け隊

運営会社:株式会社 K.E商事
TEL : 092-962-3322
PHS : 080-9060-6888

福岡県糟屋郡新宮町桜山手2-6-6

電話受付時間8:00~22:00 メール24時間対応
(万が一電話に出れない場合は必ず掛け直します)

お見積り後の追加料金は一切ございません

古物商許可証番号:
福岡県公安委員会901152310056号

>>会社概要はこちら

カテゴリー一覧
タグクラウド
ゴミベランダ ゴミ屋敷 ゴミ屋敷・汚部屋の片付け ハウスクリーニング リサイクル家電 不用品回収 中間市 久山町 久留米市 倉庫の片付け 北九州市八幡東区 北九州市八幡西区 北九州市小倉南区 北九州市若松区 古賀市 大野城市 太宰府市 宇美町 宗像市 家具 岡垣町 志免町 新宮町 春日市 水巻町 法人不用品回収 片付け 福岡市中央区 福岡市南区 福岡市博多区 福岡市城南区 福岡市早良区 福岡市東区 福岡市西区 福津市 積み放題パック 筑紫野市 篠栗町 粕屋町 粗大ゴミ 糸島市 遠賀町 那珂川市 須恵町 飯塚市

© 福岡の不用品回収・粗大ごみ処分・ゴミ屋敷片付けなら福岡片付け隊.

  • メニュー
  • お問い合わせ
  • 電話する
  • トップへ
目次