MENU
  • HOME
  • 不用品回収
    • 粗大ごみの処分・回収
    • 引越しの不用品回収
    • 軽トラック積み放題
    • 1トントラック積み放題
    • 2トントラック積み放題
    • 4トントラック積み放題
  • 遺品整理
  • ゴミ屋敷片付け
    • ハウスクリーニング
  • 様々な片付け
  • 便利屋
  • 料金表
    • 不用品回収の料金相場
  • お問い合わせ
    • お客様の声
家具家電などの不用品回収・買取、粗大ゴミ処分、遺品整理、ゴミ屋敷片付けを格安料金で、即日対応も可能!!
福岡の不用品回収・粗大ごみ処分・ゴミ屋敷片付けなら福岡片付け隊
  • HOME
  • 不用品回収
    • 粗大ごみの処分・回収
    • 引越しの不用品回収
    • 軽トラック積み放題
    • 1トントラック積み放題
    • 2トントラック積み放題
    • 4トントラック積み放題
  • 遺品整理
  • ゴミ屋敷片付け
    • ハウスクリーニング
  • 様々な片付け
  • 便利屋
  • 料金表
    • 不用品回収の料金相場
  • お問い合わせ
    • お客様の声

  1. ホーム
  2. ゴミ屋敷
  3. ゴミ屋敷の片付け。厄介なゴミの処分方法や分別について知ろう

ゴミ屋敷の片付け。厄介なゴミの処分方法や分別について知ろう

2024 5/15
ゴミ屋敷
2020年10月31日2024年5月15日

ゴミ屋敷になってしまった家を片づけるのは、とても大変ですよね。なにから手を付けてよいのかがわからない。そしてゴミ屋敷の片付け作業を始めてからも、家にたまった不用品やゴミの分別や処分方法について迷われる方が多いと思います。

そこでこの記事では、ゴミ屋敷の片付けにおいて、処分方法や分別が厄介な不用品やゴミについてレクチャーいたします。

目次

まずゴミ屋敷を片づけるにあたって

とにかくゴミ屋敷を片づけていくときは、処分できるそうな不用品やゴミから粗大ごみに出したり、日常のごみ収集に出していくことが大切です。

処分・回収できるものから、とにかくゴミや不用品の総量を減らしていくことが大切です。しかし、そこで問題になるのが、処分方法や分別がよくわからないゴミや不用品などです。

これらのものについて処分方法を知っていれば安心してゴミ屋敷の片付けの作業ができますよ。

ゴミ屋敷を片づけるにあたって、分別や処分方法が厄介なゴミや不用品の一覧

以下のようなゴミや不用品については処分方法や分別に気を付ける必要があります。

  • リサイクル家電(テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機、エアコン)
  • 粗大ごみ(大型家具など)
  • 燃えるごみの袋に入りきらない大量の木材
  • 瓦・レンガなど
  • 自転車・バイクなど
  • 車のシート・ドア・ホイール・タイヤなど
  • パソコン
  • 空き瓶・ペットボトル
  • 古紙
  • 小型家電
  • バッテリー・電池類

それでは一つずつ見ていきましょう。

リサイクル家電(テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機、エアコン)

家電リサイクル法の対象家電である、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機、エアコンは自治体の粗大ごみなどでは出すことはできないので、以下のような処分方法をとる必要があります。買い替えの場合は、新しい家電を購入する電気屋に引き取ってもらうことができるのですが、ゴミ屋敷の片付けの時はそのやり方はできません。

基本的にリサイクル料がかかるので、処分にお金がかかる不用品といえるでしょう。

  1. 購入した電気屋が分かっている場合は、その電気屋に回収を依頼する
  2. 購入した電気屋がわからない場合は、自治体に聞いて回収してくれる電気屋を教えてもらい、その電気屋に回収を依頼する
  3. 郵便局でリサイクル料を払う手続きをしたあとに、近くの指定引取所を探して、直接に持ち込む。

粗大ごみ(大型家具など)

タンスやテーブル、ベッド、ソファーなどの大型家具は粗大ごみで処分することになります。基本的に住んでいる自治体の粗大ごみ回収があるはずなので、それに従うことになります。

しかし、回収日は決まっており、一か月に1~2回くらいの頻度でしか回収がなく、事前に申し込みが必須ですので、処分するときにはしっかりと段取りを決めるようにしましょう。

木材・瓦・レンガなど

木材は燃えるゴミに入る量なら、燃えるゴミに出すことができます。しかし、燃えるゴミの袋に入りきらない木材や瓦、レンガなどは自治体での回収をしてくれないことが多いです。

自治体ごとに、これらの回収施設が決まっていると思いますので、自治体に確認してから直接に持ち込んで処分することができます。

自転車・バイクなど

自転車やバイクなどは、自治体では回収していないので、販売店に相談して処分するようにしましょう。

車のシート・ドア・ホイール・タイヤなど

カー用品でも車のシート、ドア、ホイール、タイヤなどは自治体では回収してくれないことがほとんどですので、販売店に相談して処分するようにしましょう。

パソコン

パソコン(デスクトップ、ノートパソコン)やタブレットなどについては、自治体では回収していないことが多いです。販売元のパソコンメーカーやリネットジャパンという会社が、パソコンの回収サービスをしているので、そちらに申し込んで回収してもらいます。

メーカーの場合は、PCリサイクルマークがついているパソコンは無料でやってくれますよ。

空き瓶・ペットボトル

空き瓶やペットボトルは燃えないゴミでも回収してくれる自治体が多いですが、自治体によってはリサイクルボックスなどで回収していることが多いですので、環境などに配慮してリサイクルができるとよいですね。

古紙

新聞や雑誌などの古紙については、もちろん燃えるゴミの袋に入れても回収はできるのですが、自治体で資源ごみとして回収していることが多いので、環境にも配慮してリサイクルできるとよいですね。

小型家電

ICレコーダー、アダプター、カーナビ、家庭用ゲーム機、カメラ、ケーブル、ゲーム機、携帯電話、血圧計、淳電気、PC小物、カメラ、携帯電話、電卓などの小型家電は、自治体やスーパーに回収ボックスがあることが多いので、まとめて持って行って処分することができますよ。

バッテリー・電池類

バッテリーや電池についても、自治体では回収をしていないことが多いです。電気屋などに回収容器が設置してあることが多いので、そちらに持って行くようにしましょう。

 

これらのようなゴミや不用品以外は、基本的に燃えるゴミや燃えないゴミの袋に入れて、日常のゴミ収集で回収してくれることがほとんどだと思いますので、どんどんと処分できるものから処分していくのがゴミ屋敷を片づけるコツですよ。

上記のような処分方法や分別がちょっとややこしいゴミや不用品は上で紹介したような方法で分別・処分できるので、気を付けながらゴミ屋敷を片づけていってくださいね。

<関連記事>

⇒ ゴミ屋敷を自力で片付ける方法

ゴミ屋敷の片付けでゴミや不用品の処分や分別がめんどくさいときは業者に依頼するのもおすすめです

これまで紹介したようにゴミ屋敷のなかには、処分や分別が難しい不用品やゴミがたくさんあります。それらを自分たちで分別しながら、適切な処分方法で処分していくのはかなり大変です。そして、それらがめんどくさいので、ゴミ屋敷の片付けが進まないというようなケースもたびたびあるようです。

そんなときは私たち片づけ隊のようなゴミ屋敷の片付け業者に依頼するのがおすすめです。業者に依頼すると、ゴミ屋敷のゴミや不用品を全部まとめて回収することができますし、作業も全部片づけのプロがやるので、短い時間で楽にゴミ屋敷を片づけることができます。

もちろん回収したゴミや不用品は私たちリサイクルできるものはしっかりとリサイクルをして、リサイクルできないものは正規の処分方法で処分させていただきます。

以下の記事で、ゴミ屋敷の片付けを業者に依頼するメリットなどを紹介していますので、よろしければこちらもご確認ください。

関連記事:ゴミ屋敷の片付けを自力でするのと業者に依頼するのとどちらが良いか

また福岡にお住いの方でゴミ屋敷にお悩みの方は、ぜひ福岡片づけ隊にお任せください。訪問見積りは無料ですので、お気軽にご相談ください。

福岡のゴミ屋敷片付け、汚部屋清掃なら福岡片付け隊

ゴミ屋敷片付け・汚部屋清掃 対応エリア

【福岡地域】
福岡市中央区、福岡市博多区、福岡市東区、福岡市南区、福岡市城南区、福岡市早良区、福岡市西区、糸島市、那珂川市、大野城市、春日市、太宰府市、筑紫野市、粕屋町、志免町、須恵町、宇美町、篠栗町、久山町、新宮町、古賀市、福津市、宗像市

【北九州地域】
北九州市、小倉北区、小倉南区、戸畑区、門司区、八幡西区、八幡東区、若松区、中間市、水巻町、遠賀町、岡垣町、芦屋町、みやこ町、苅田町、行橋市、吉富町、築上町、豊前市、上毛町

【飯塚地域】
飯塚市、直方市、宮若市、田川市、嘉麻市、桂川町、福智町、川崎町、香春町、添田町、大任町、糸田町、赤村、鞍手町、小竹町

【久留米地域】
久留米市、大牟田市、筑後市、柳川市、八女市、朝倉市、みやま市、うきは市、大川市、小郡市、大刀洗町、筑前町、東峰村、広川町、大木町

Post Views: 2,762
ゴミ屋敷
ゴミ屋敷
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 福岡でテレビを高価買取いたします
  • 福岡市西区で農耕具の乾燥機を回収いたしました

この記事を書いた人

kataduke_taiのアバター kataduke_tai

関連記事

  • ゴミ屋敷片付けの始め方|最初の一歩から成功させる具体的な手順を徹底解説!
    2025年4月28日
  • 大野城市で汚部屋の片付けに対応
    2025年4月21日
  • 汚部屋はどう片付ける?状態ごとの対処法と再発防止のコツを詳しく解説!
    2025年4月18日
  • 汚部屋を一日でスッキリ片付けたい方へ ― 効率的な手順と挫折しないための工夫
    2025年4月17日
  • ゴミ屋敷は相続放棄できる?知っておきたい利点と注意点
    2025年4月11日
  • ゴミ屋敷に対する福祉的支援
    2025年3月26日
  • ゴミ屋敷の片付け後に再発を防ぐ方法
    2025年3月12日
  • ゴミ屋敷の片付けはまず何から始めればよいか
    2025年2月20日
LINEでお見積り


上の画像またはここのリンクからQRコードの画面に移動して、QRコードを読み取って友達追加をしてください。
※スマホの方は上のリンクから直接ラインの友達追加画面に移動します。

友達追加後は福岡片づけ隊のラインまで、回収品目や希望回収日時を送っていただければ、こちらから折り返しご連絡いたします。

新着記事
  • 福岡市博多区で大型家具などを不用品回収
  • 福岡市南区でテーブル、冷蔵庫などを不用品回収しました
  • 福岡市東区で姿見など不用品回収に対応
  • 福岡市西区で和室の不用品回収に対応
  • 福岡市早良区で絨毯、パソコンなどを不用品回収
なんでも回収いたします!!
  • 粗大ごみ回収
  • エアコン無料回収
  • テレビの回収・処分
  • 冷蔵庫の回収・処分
  • 洗濯機の回収・処分
  • パソコンの回収・処分
  • タンス、食器棚の回収・処分
  • ベッドの回収・処分
  • ソファーの回収・処分
  • 学習机の回収・処分
  • 金庫の回収・処分
  • 仏壇の回収・処分
  • エレクトーンの回収・処分

回収品目一覧

ブログはここから

よくある質問

不用品買取・出張買取

作業実績

福岡片付け隊遺品整理専門ページ

対応エリア

【福岡地域の不用品回収】
福岡市中央区、福岡市博多区、福岡市東区、福岡市南区、福岡市城南区、福岡市早良区、福岡市西区、糸島市、那珂川市、大野城市、春日市、太宰府市、筑紫野市、粕屋町、志免町、須恵町、宇美町、篠栗町、久山町、新宮町、古賀市、福津市、宗像市

【北九州地域の不用品回収】
北九州市、小倉北区、小倉南区、戸畑区、門司区、八幡西区、八幡東区、若松区、中間市、水巻町、遠賀町、岡垣町、芦屋町、みやこ町、苅田町、行橋市、吉富町、築上町、豊前市、上毛町

【飯塚地域の不用品回収】
飯塚市、直方市、宮若市、田川市、嘉麻市、桂川町、福智町、川崎町、香春町、添田町、大任町、糸田町、赤村、鞍手町、小竹町

【久留米地域の不用品回収】
久留米市、大牟田市、筑後市、柳川市、八女市、朝倉市、みやま市、うきは市、大川市、小郡市、大刀洗町、筑前町、東峰村、広川町、大木町

会社概要

サービス名:福岡片付け隊

運営会社:株式会社 K.E商事
TEL : 092-962-3322
PHS : 080-9060-6888

福岡県糟屋郡新宮町桜山手2-6-6

電話受付時間8:00~22:00 メール24時間対応
(万が一電話に出れない場合は必ず掛け直します)

お見積り後の追加料金は一切ございません

古物商許可証番号:
福岡県公安委員会901152310056号

>>会社概要はこちら

カテゴリー一覧
タグクラウド
ゴミベランダ ゴミ屋敷 ゴミ屋敷・汚部屋の片付け ハウスクリーニング リサイクル家電 不用品回収 中間市 久山町 久留米市 倉庫の片付け 北九州市八幡東区 北九州市八幡西区 北九州市小倉南区 北九州市若松区 古賀市 大野城市 太宰府市 宇美町 宗像市 家具 岡垣町 志免町 新宮町 春日市 水巻町 法人不用品回収 片付け 福岡市中央区 福岡市南区 福岡市博多区 福岡市城南区 福岡市早良区 福岡市東区 福岡市西区 福津市 積み放題パック 筑紫野市 篠栗町 粕屋町 粗大ゴミ 糸島市 遠賀町 那珂川市 須恵町 飯塚市

© 福岡の不用品回収・粗大ごみ処分・ゴミ屋敷片付けなら福岡片付け隊.

  • メニュー
  • お問い合わせ
  • 電話する
  • トップへ
目次