エリア | 福津市 |
住居形態 | マンション |
不用品数量 | 2トントラック |
ご利用サービス | 不用品回収 |
作業員数 | 2人 |
作業時間 | 100分 |
今回は、福岡県宗像市にお住まいのM様よりご依頼いただいた、倉庫内の不用品回収の事例をご紹介します。農機具や工具類が多く収納されている倉庫は、長年使われないまま物が溜まりやすい場所です。今回は、そうした使わなくなった農業関連の道具をまとめて整理したいというご相談に対応しました。
M様は、敷地内の倉庫を整理するにあたり、長年保管していた草刈り機や古い農機具、その他使わない資材の処分にお困りでした。「どこに頼めばいいか分からない」「重くて自分では運び出せない」というお悩みを抱えており、農業を引退されたことを機に、倉庫をすっきりさせたいとのことで当社へご依頼いただきました。
回収品の内容は以下の通りです。
草刈り機や農機具については、ガソリンの残留確認・抜き取り作業を行い、安全に搬出。スチール棚はその場で解体し、他の金属資源と分別したうえで積み込みました。
作業はスタッフ2名体制で行い、合計作業時間は70分。倉庫の中は入り組んだ構造で、一部は手作業での運び出しが必要でしたが、段取り良く進行しました。搬出動線には養生シートを敷き、敷地内の農具庫や外壁への傷防止にも十分配慮しました。
作業後には、倉庫内の掃き掃除と整理を行い、M様にご確認いただいて作業完了となりました。
「使っていない農機具がずっと気になっていたのですが、自分では片付けきれず困っていました。プロの手で一気に整理できて、倉庫が見違えるほどスッキリしました。頼んで本当によかったです。」
M様には、対応の早さと丁寧な作業について高くご評価いただきました。
倉庫には、重量のある機械や、危険物に分類される資材が保管されていることも多く、不用品の処分には知識と経験が必要です。また、長期間放置された物の中には、錆や劣化が進んでいるケースもあり、無理に運び出そうとすると思わぬ事故につながる可能性もあります。
当社では、こうした作業にも対応できるスタッフが常駐しており、農機具や工具類の回収実績も豊富です。分別・解体・搬出・清掃まで一貫してお任せいただけるため、お客様の手を煩わせることなく、倉庫を安全・快適な状態に戻すことが可能です。
「使わない農具が眠っている」「倉庫を作業スペースとして再活用したい」
そんな方は、ぜひ当社の不用品回収サービスをご利用ください。農業や園芸に携わっていた方の暮らしの整理を、誠実にサポートいたします。